お雛様 | 雨のち、くもりのち、時々はれ

雨のち、くもりのち、時々はれ

もうすぐ還暦^_^
辛かった過去や趣味、お出かけ、日々の感じたこと等を書いてます。

明日はひなまつりですねオッドアイ猫黒猫


娘が二十歳になったのを機に、十数年ぶりに去年から飾り始めた雛人形🎎


ニャンズがいるので、唯一の飾り棚に、今年はもっと飾りを少なくして、簡単飾りにしましたウインク




後ろに見えてる観葉植物🪴は、ダイソーで買って、ハイドロカルチャーにして、大きくなってますキラキラ











着物の地色が、段々と薄くなってる気がします。

去年、久々に出した時に、お雛様の首が抜けて、ビックリしました‼️

が、木の棒(首?)を入れたら、大丈夫でした。



亡き義母と義理姉が、娘の為に買ってくれた雛人形🎎

亡き義母を思い出しながら、飾りましたおねがい
とにかく、良いお年寄りでした。





【おまけ】
アシェット「はじめての刺し子3号」

昨日半日で、ここまでできましたニコニコ
段々慣れてきたよウインク





YouTubeでみた、オリンパスの「刺し子花ふきん100」展示の作品募集しており、出した人は、全員参加賞を頂けるようですラブ


詳しくは下矢印



私も出してみようと思っています音符