浴衣をリラックスパンツにリメイク | 雨のち、くもりのち、時々はれ

雨のち、くもりのち、時々はれ

もうすぐ還暦^_^
辛かった過去や趣味、お出かけ、日々の感じたこと等を書いてます。

涼しくなる前に、リラックスパンツ(長め)を浴衣からリメイクしましたおねがい


❶浴衣からリメイク
(浴衣の画像撮り忘れ)


友達からの頂きものの浴衣の生地が薄めで、柔らかいので、

不要になったパジャマのズボンを型紙代わりに。

浴衣を縦半分に折り、浴衣の生地が足りないので、片袖と衿を開いて、見頃に足しました爆笑


残った上部分で、甚平さんの上を作りましたが、身幅が狭すぎて生地が足りず、失敗ゲローゲロー

しばらくどうするか思案中につき、放置します滝汗

(失敗作)




❷娘のパジャマのパンツを私サイズにリメイク

股上と幅が小さすぎるので、家にあったネルの生地を足して、マイサイズにしましたウインク


ほぼ新品のフリースパジャマのパンツ、
ニャンズの布団にするには惜しいからニコニコ



以前、浴衣からリメイクした私の甚平さん




いよいよ正絹着物👘を解いて、カシュクールワンピを作ってみようかなと思いますニコニコ

しかし、喪服(縮緬単衣)を解きながら放置してるし…
(この喪服は、ワンピースの喪服にリメイク予定)


縮緬喪服の単衣着物、結構着たら暑いから、夏は着れないですね滝汗

そしたら、着る時の気温が限られてくるので、どうしたものかと放置しています。

もう、スカンツにしようかな、、、