”ひと休み(最近思う事)” | 雨のち、くもりのち、時々はれ

雨のち、くもりのち、時々はれ

もうすぐ還暦^_^
辛かった過去や趣味、お出かけ、日々の感じたこと等を書いてます。

私が書いた記事が出てくるアメブロの機能。

5年前に書いた記事下矢印

自分が書いた過去記事(半生)は、辛すぎて読めないし、当時、書くのも辛く、何回もブログ辞めようと思った。


でも、数少ない読者の皆さんが「いいね」を押してくださり、元気や勇気をもらい、書いてました。

私のブログは、コメント閉じてるけど、「いいね」だけで、充分伝わりましたおねがい




5年経って、ようやく、「〜すべき、こうあるべき」から解放されつつあります。

もう、しんどい事はやらないし、ハッキリ断る。

人を変えようとしない。

自分の思い通りに、人を動かそうとしてた自分がいました。
だから、しんどかった。


鬱になって、いつも60%の充電が出来たらいい方。

なかなか手放せなかった考え方、行動を少しずつ気づいて手放したら、楽になってきた。


でも、家事があまりできない→

専業主婦なのに、時間あるのに、働いてる家族に栄養つけたり、清潔な部屋にしてあげたい→

全くできてない→

今日もスマホ触って、寝て、終わった→

あ"〜あ…ダメなワタシダウンダウンダウン


て、なってしまい、余計に何も出来なくなるループえーん

ここを、自分を責めないように→

今日はゆっくり充電する日、

昨日も充電した。

再発防止の自己制御機能が働いた、

良かったやん、ワタシウインク

偉いぞ、ワタシチュー

休んでも、何もしなくても、誰も責めないよ、

ワタシがワタシを責めまくってるだけだよ、


ワタシがワタシを、ヨシヨシしなくて、誰がやってくれる?


今まで、充分頑張ってきたから、

やっと、大腕振って、休める時がきたんだよおねがい


休んだって大丈夫!!

動ける日もあるんだから。


今と未来のワタシに向けた言葉を書いてみた。

ワタシに言い聞かせようおねがい


気づかせてくれた友達にも感謝おねがいキラキラ
静かに見守ってくれた読者の皆さんにも感謝おねがいキラキラ