”便利な機能を応用してみる”Googleフォト | 雨のち、くもりのち、時々はれ

雨のち、くもりのち、時々はれ

過去記事には、幼少期から青年期までのいじめ体験、結婚後の借金返済等を書いています。50代後半にやっとゆとりができ、今は趣味の手芸等を記録しています。

こずうさんが紹介されてた、Googleフォトの便利機能下矢印

私はスマホのストレージを減らす為、iPadと共有させて、写真を管理してます。

こずうさんの記事を読み、Googleフォトで、花の名前や、しかも帯に描かれた花の名前まで解るとは!!


で、鳥の写真、猫の写真でも試したら、名前が出てきてびっくり!!

この機能、全く知りませんでした。



これから、花の名前を載せれると思いますニコニコ




【写真のストレージを減らす方法❷】
Amazonプライム会員の方は、amazonフォトをダウンロードすると、スマホ内の写真を消しても、amazonフォトのアプリ内で管理でき、ストレージ削減になります。


しかも、仕分けもできます。





私は、Googleフォトのアプリを使ってるので、

着物(単衣、袷、薄物、ウール)、
帯(夏用)、
羽織り物、
リメイク用

に分けて管理しています。




【4月のプレゼント】
花と猫のカレンダーです。
お好きにお使いくださいね。