今頃な記事ですみません。自分の記録用に。
にっぽん丸の船内見学に、応募者多数の中、見事当選し、主人と二人で行ってきました。
にっぽん丸クルーズ記事は、こずうさんのを読んでたので、「ここが○○○かぁ〜
」みたいな感じで、見学しました。

昼から二泊三日のクルーズに出航する前に、見学会だったので、メインレストランの中は、見ることができませんでした。
停泊中の船尾
多分、関西のアラフィフ以上の人しか知らないと思いますが、関西のTV番組で、昔、司会に引っ張りだこだった人です。
この後出航するにっぽん丸に乗り、ホールでのコンサートの司会をするそう。
今からクルージング、行ってらっしゃい❣️
コスタに乗った時に、見送られるのが、凄く感動したので、大きく両手を振り、バイバイしました

乗船客の方々も、「感動するなぁ〜✨」
「行ってきま〜〜す❣️」「ありがとう〜〜💕」
と大きな声で答えてくださいました

本当は、私たち夫婦、
この港が自宅から近いのと、
ショートクルーズしたいのと、
にっぽん丸の料理は美味しい、
との情報から、この日のにっぽん丸のクルージングに予約していました。
ところが、値段もにっぽん丸より断トツに安くて、日数もあるコスタネオロマンチカのクルージングを、たまたま主人がネットでみつけて、にっぽん丸をキャンセルし(まだキャンセル料がかからない時)、
以前記事にした、コスタに乗った訳です

コスタに乗った後に、にっぽん丸を見学したので、
船の大きさが全く違うから、にっぽん丸の船内が、とっても小さかったです。
ぱしふぃっくびいなすより小さいかな。
日本船は、なんか、落ち着きますね。
また、クルージングに行きたいなぁ〜

今までは、子供と一緒の旅行は、私が全て場所を決めてて、上二人がついて来なくなり、娘と私が行きたい場所をすり合わせて、日帰りや近所に一泊とかで行ってました。
娘が社会人になり、なかなか休みが合わないし、猫の世話もあるので、年に1回は夫婦で旅行する事に勝手に主人が……

コスタに乗る前くらいからですかね。
で、来年もコスタか、ダイヤモンドプリンセスか?と私は思ってたんですが、
電車オタクの主人は、JRの夫婦フルムーンパス(夫婦が50歳以上)(一人70歳以上だともっと安くなる)
乗車期間が決められている
で、一番短期間の5日間JR全国乗り放題、
新幹線はグリーン車🚄🚅
という切符で、新幹線と乗りたい特急で、全国縦断の旅を提案してきました。
私がパニック障害で、満員電車がダメなのは知ってるし、コスタでも一回ダウンしたので、その辺も考慮して、時刻や乗りたい特急を調べています。
YouTubeでも、ずっと、電車のを見てるよう

私が行きたいのは、
ハウステンボス、きもの葉月さん(東京)
これだけ入れてくれたら、あとは任せた。
ホテルは安い所を予約済(私が)
フルムーンパスで旅行してるYouTubeも見てるようで、ラブホに泊まり、安く上げてるご夫婦もいるようです。
私は、YouTubeで怖い系を見るので(事件や心霊現象、事故物件とか)ラブホが怖くて🏩無理

ま、ホテルも訳ありな部屋あるから、変わらないんですがね、泊まる場所が決まってないのも、落ち着かないしね、
たくさん写真撮って来ますね📸
そして、アンティーク着物と紬👘を着ようと思案中