あまり更新できてないですが、元気で他装のレッスンに励んで、その後疲れて昼寝
で、毎日が過ぎていってます。

蔵出しの写真ですが、
【あわじ花さじき🌼】
この日の装い
博多小袋帯(半幅帯)
地下足袋(sousou)
着物きて、こんな感じの土の坂道は、下駄や草履では滑るので、ず〜〜ッと迷ってた、sousouの地下足袋を思い切って買いました。
ネットからも買えるけど、京都の河原町に実店舗があるので、試着して現物見て購入。
はこぜを外して折り返すと、裏地は青です。
表の汚れが目立ちにくい黒にしました。
素足で歩いてる感じで、足の疲れがない❣️
夏の普段履きも、草履(姑の遺品)を裸足で履いてるので、慣れてるのもあると思います。
洋服の時も、地下足袋履いてます。
特に、よく歩く時。