最近読んでる本と今の私 | 雨のち、くもりのち、時々はれ

雨のち、くもりのち、時々はれ

もうすぐ還暦^_^
辛かった過去や趣味、お出かけ、日々の感じたこと等を書いてます。

最近調子悪くて、私の唯一のリラックス出来る場所、
うちニャンズのお里の猫カフェ行くのも、頓服忘れて、1時間で帰りましたえーん


ちょっとだけ行って元気になりました。

ほぼ引きこもり状態です。



トライアル(里親希望宅でお試し期間をする事)が決まった子猫




とにかくだるくて、朝5時から弁当作って、洗濯干してから、皆出勤したら、布団で横になってます。

夕食も、私が異常に食べたくなったモノは、何とか作れるけど、ほぼ惣菜や弁当を、主人が仕事から帰ってきたら、買ってきてもらいます。



今日になって、文字が読めるようになったので、図書館で借りた本を、気分転換に読んでます。

どなたかのブログに載ってた「群ようこ3部作」



今は「れんげ荘」を半分くらい一気読みしました。

45歳で広告代理店を辞め、貯金で月3万のボロアパートに住み、10万円で生活することを決め、実際やってみると、









なんか、今の私とだぶって、色々考えさせられます。

私の場合、趣味はあるけど、楽しめないというか、気力が無いのは、鬱だから。

後の二冊は、まだ読んでないけど、
「働かない」「ネコと昼寝」


まさに、今の私は「働けない」ですが、布団で寝てると、必ず枕元に一緒にニャンコが寝てくれます。


8月に出かけすぎた反動かも知れません。


また、ブログに8月に出かけた写真アップできれば、と思います😊


10月なのに、めっちゃ暑かったり、気温差、気圧が激しい。

着物も👘単衣やサマーウール着たいけど、体力、気力が無いです。


あ、帯のリサイクルで、作った記事もそのうちまた載せようと思います。


三年前の記事が出てくる機能で、
「夕食済んだら夜中まで寝落ち」
「休み前日には、必ず嘔吐下痢」
て書いてるんですが、この頃から、身体が悲鳴をあげてても、それに気付かず、脳がもうヤバイよ‼️

となり、鬱になったんでしょうかね。

生育歴も関係あると思います。



それと「私には専業主婦が向いている」とも書いてあった。

今何もできてない事に、罪悪感があるけど、好きな専業主婦に今はあるのだから、楽しめる気持ちに持って行きたいです。



皆さんも、季節の変わり目、体調に気を付けてくださいねイチョウ