あじさい | 雨のち、くもりのち、時々はれ

雨のち、くもりのち、時々はれ

もうすぐ還暦^_^
辛かった過去や趣味、お出かけ、日々の感じたこと等を書いてます。

ブロ友さん達がやっていた、

6/10にあじさいを玄関に吊るすと、金運アップするという。


昨日の夕方からですが、庭のあじさいを切り、






束ねようとしたら、小さなカタツムリを発見🐌






あじさいの葉に戻す








束ねたあじさいを玄関に飾りました

あじさいの下のは、私がすごくお世話になった先輩の手作り品で、若くして数年前に、病気で亡くなられました。

今も玄関に飾っています。





うちのあじさい、小振りでしょ?

小さな鉢から、庭に直植えし、切り戻しを失敗し、その後放置したら、葉だけがどんどん広がり、毎年2輪しか咲かず、葉も凄く繁ってきた為、ほぼ丸坊主にしたら、去年くらいから、花がたくさんつき始めました。


あじさいは、挿し木で増やせますよ。



【追記】
昨日、何気に見たアメブロ「假屋崎省吾」さんのブログ。

華道家なので、花の撮り方が上手いし、自宅レッスン室(レッスン室というよりホール)や、自宅の庭の花、特にバラが豪邸なので、バラ園みたいで素敵です。


そして、ご自身のブランドのスカーフは、豪華な花柄。


着物のお見立て会にもご本人が見立て側で、花柄のかなり奇抜なデザインの着物。
もちろん、お花も生けてらっしゃる。

目の保養になります。

ご興味ある方は、是非のぞいて見てね
まわしもんじゃないよ〜