お友達に頂いた帯コーデやっと着物を触れることができました。4月末に、カフェコンサートに行く予定なので、その時は、着物で行きたいと思います。お友達のお姑さんが亡くなられ、私が選んだ帯を頂きました。そのうちの一部ですが、コーデしてみました。❶塩瀬の帯(秋明菊かな?不明)不明な花として、春らしいコーデにしてみました。しつけ糸付きで美品、色柄が素敵リサイクルで買った、ピカピカ紬ポピーだと思います。ちょうど今の季節にぴったりですね八掛のどピンクには驚いた…❷膨れ織?というのかな?アンティークな感じのコーデ落ち着いた、暗めのピンクの帯なので、彩度高めの赤紫の帯揚げを使ってみました。多分お召し?(母の友人からの頂きもの)長四角の中の点が、よく見ると、黒と、薄いピンク地色は、黒×白の極細縞模様モダンなコーデもできそうです今、大変な中、頑張ってるお友達へ、エールを込めて、帯のコーデを載せたよ〜