着物着たかったよ〜 | 雨のち、くもりのち、時々はれ

雨のち、くもりのち、時々はれ

もうすぐ還暦^_^
辛かった過去や趣味、お出かけ、日々の感じたこと等を書いてます。

あれからも、胃腸がすぐれず、食べたら下痢💀
(お食事中の方、すみません💧)


職場は冷えるので、また休みました…😭



タンゴコンサートに行く日が、雨か雪だったのが、天気になってるから、休んでるけど、気晴らしに着物コーデをしました。


テーマ「アルゼンチンタンゴ」

情熱の赤‼️だけど、真っ赤な紬(クリスマスのクルージングで着たもの)しかないので、


テーマ「アルゼンチン」→洋柄→南米大陸

ということで下矢印

鳳凰か?鳥?

去年、シンエイさんのバーゲンで買い、日々が過ぎ去るごとに、「何でこれ買ったのかな?」という、

好みと違う滝汗


でも、トロンとした、絹の手触りは最高ですキラキラ



なんとなく、この小紋は、アルゼンチン🇦🇷のイメージでは?



問題は、秋の色というイメージ。



コーデ❶「アルゼンチン、南米」

鳥繋がりで、ナスカの地上絵をイメージ
ナスカはペルーだけど、南米繋がりで滝汗





コーデ❷「地味を落ち着いた派手さに」
この小紋、私には地味というか、顔色がくすんで見えるので、明るめの帯を持ってきて、帯揚げを差し色にしました。







絞りの道中着(私好みの色柄)で明るく、春らしく







今月末には、娘の卒業式に出席するので、正絹の長襦袢に、「ひめ吉」さんの刺繍半衿をつけました。
もちろん、両面テープで…





で、❷のコーデで行くつもりが、なんせ、お腹の調子が悪すぎて、トイレに何度も行く事を想定し、

洋服にしました笑い泣き




私も、着物あるあるで、洋服難民でして、冬服は、セーターとあったかジーンズしかないから、冷え防止も兼ねて、ロングブーツ👢で行きます。




ウール着物にタートルインも考えたんだけど、
今週、シフトの休みと、欠勤で、全く出勤してないから、着物👘を着てお出かけ⁉️て、誰かに見られるとヤバイので、


それもあり、洋服にしました。




無事、お腹と体力が持ちますように…