先に人参をぶら下げた | 雨のち、くもりのち、時々はれ

雨のち、くもりのち、時々はれ

もうすぐ還暦^_^
辛かった過去や趣味、お出かけ、日々の感じたこと等を書いてます。

骨董市で買ったのも、骨董市行く随分前に、シンエイさんのバーゲンで、私好みの滅多に出ない柄を見つけてしまい、買ってしまった滝汗


仕事頑張れるように、人参ぶら下げたのだ🥕てへぺろ

断捨離しても、すごい増やしたなタラー


袷3枚でも安かったキラキラ


❶乱菊柄→一目惚れラブラブラブ
骨董市の帯と合わせてみた








珍しい柄

昔の絵だけど、ある意味モダンで珍しい
この柄が目に焼きついた






❸秋らしい更紗柄で縦縞
紫っぽくて、縦縞でもちょっと変わった感じのを探してました

持ってない色柄だから






羽織ってみたけど、なかなか良かったですキラキラ
自分で言うのも何ですがチュー




北野天満宮の骨董市の、あるお店で、ダンボール📦の中を掘ってたんですが、

ダンボールの中には、お宝が眠っている事が多いから



そこのおばちゃんが「それ、若い人用やから、年配の人向けやったら、こんなんとか…」て、並べてあるの、出してくる。



年配という言葉にキッキョロキョロむかってなった



しかし、私の欲しい柄は、ダンボールに二枚あった。


またもや、おばちゃん「それ、若い人向けやから」と、台に並べてある中で、私がいいなと思ってたのも、畳んでダンボールに入れた真顔




おばちゃんが出してくるのは、めっちゃ地味で、老けてしまうやつやし、あかんやんキョロキョロて、やつばっかり。




私の好みをご存知の方は、よくお判りかと思いますが、めっちゃ柄物、原色とか、年齢関係なく、気に入ったのを着てます。


なので、その店、買わずにホリホリして、出たわ真顔



着物で行ってたら、趣味がわかったかもしれないけど、知らん人から年齢や見た目に合わせて勧められたら、絶対買わん!!


ま、アラフィフで派手好みとは、私の顔や雰囲気からは、想像できないから、当然かもニヤニヤ




そんなに老けて見えるのだろうか?

ま、すっぴんで行ったからね、眉も描いてないしゲロー