小豆島❺(寒霞渓) | 雨のち、くもりのち、時々はれ

雨のち、くもりのち、時々はれ

もうすぐ還暦^_^
辛かった過去や趣味、お出かけ、日々の感じたこと等を書いてます。

紅葉🍁の時期には、ぜひ寒霞渓(かんかけい)へ

往復ロープウェイが運行しており、途中、おさるさんいっぱいの所がありますが、私たちは、車で頂上へ行きました。








あいにくモヤけてたので、山頂からの景色が、上手く撮れませんでした







夏の青紅葉









ここでバニラソフトクリームを食べました

オリーブ味もあります




次に二十四の瞳の撮影村へ

が、もう、私限界でしたので、中には入らず、その前にある、醤油樽で写真撮って








17:30くらいのフェリーで帰る予定でしたが、15時のフェリーで帰りました。

待ち時間に、福田港の道渡ったところにある、お土産屋さんで、次男のお土産を買ったんですが、ここのお店、なんと、お土産のお菓子の失敗したもの?訳あり品が数種類あり、たくさん入って値段もめちゃ安っ!!


次男のと、船内で食べるおやつとを買いました。



もう、15時台は、朝より空いていて、長椅子がベッドくらいの長さがあるので、完璧に爆睡しましたニヤニヤ



暑さと、久々に太陽の下でカメラに集中したので、私の電池が完璧に切れましたゲロー

翌日も動けず、寝たきりに…




こんなのもあり、もう1か月休むことになり、薬も増え、今は、心身共に少し元気になったと思います。