
これを着ようとしたが、合わせる帯が難しい〜

以前、ちきんさん&ちわぽめさん企画「お花見着物コラボ」の時は、母の短いセミアンティーク帯を合わせた
のは、わたしだけ

緑と、花柄の着物の次に、ボタニカル柄をコーデしたので、帯が同じのは、説明省きますね
❶半幅帯の無地側
紫のトーンが違う?
❷柄柄だけど、小物でなんとかなるか

❸モダンコーデとして小物で調整

❹かわいい系
この帯、意外と使えるし、私の好みど真ん中

❺シックに

❻初めて神戸キモノデコレーションに行った時に、tentoさんのブースで買った帯
この帯も柔らかくて、合わせやすい

時代が同じなのか、柄柄でも合う
❼たまたま、ちきんさんと同じになった、木綿帯
小物で調整
しかし、柄柄すぎ


この着物、何故か、紬の帯合わせたら、質感が合わない…
淡いピンクか、葉の色の無地帯なら、合いそうな気もするが、持ってない。
ワンピース感覚で着たいので、難しいんですよね〜
