
温室や水撒き後は、外で写真撮るにはちょうど良かった。
ポリの絽、黒で、汚れ目立たないし、洗えるし

撮りたかった花や、すでに満開の藤、アマリリス。
宍道湖のほとりにあります。
うちは、いつも昼食は、菓子パンやおにぎりを事前に買って、お茶持参で行きます。
節約です

それと、高速の大渋滞に巻き込まれ、お腹が空いた時の非常食にもなるんですよ

入り口までの橋
入り口
宍道湖
この奥がレストラン
主人はなんでか、一緒について来て、9〜13時まで私は写真撮ってて、その間、主人施設内を案内できる位ウロウロ

途中、待ちくたびれて、🅿️の車内で昼寝
松江城とか歩いて行ける距離ではなく、駐車場代節約の為、車移動しなかったらしい

で、持参した菓子パン二人分をほぼ一人で完食

昼過ぎになり、「まだ時間かかるんやったら、駅が近くにあったから、電車🚃で、どっか行ってこよかな?」と聞きに来た。
乗り物の旅も好きな主人。
が、あいにく?ちょうど、カメラのバッテリー切れにより、撤収する事に…

室内で飲食(持ち込み可)し、そこで見つけた、
平田本陣記念館で開催中の「マツオヒロミ展」
どなたか存じませんでしたが、松江出身のイラストレーターで、着物の絵だったし、ここから近いし、スマホのアプリで百円引き、しかも、昔の家(すごい好き
)

ここへ行ってみる事になりました〜
次回へ続く