詳しくは、ググってくださいね。
京都散策は、毎度早朝にやります。
人が少ないから

この日も開館待ち
3階は、着物ショーの舞台、土産物屋、数寄屋袋の体験コーナー、資料展示室
【着物ショー】
京友禅の着物と、西陣織の帯で、パイプ椅子(席数少ない)で、私は最前列の左端に座ったんですが、モデルさんが舞台中央、左端、右端に止まってポーズしてくれます
着物ショー10:30から、1日数回あります。
短時間です。
これ以上、写真が貼れないので、次回は資料展示で、写真🆗の分を載せますね。
日曜の朝だからか、外国人団体さんと、日本人(体験コーナーしたい人)、結構少なめでした。