クリスマスコーデ | 雨のち、くもりのち、時々はれ

雨のち、くもりのち、時々はれ

もうすぐ還暦^_^
辛かった過去や趣味、お出かけ、日々の感じたこと等を書いてます。

今日は時間があったので、手持ちのものを漁って、
🎄🎅クリスマスコーデ




【置きコーデ】

{9F439936-8E2B-43BF-9509-3605C8DC2602}

{A2708EF1-F227-4E62-A2AD-188AD9A7C974}

{F311CA82-D9B9-484F-B6A5-E91717476313}


クリスマスツリーウールの着物(叔母に昔仕立て貰った、アンサンブルになってる)

クリスマスツリー帯は、一般のリサイクルショップにて7百円

クリスマスツリー根付けは、ちきんさんからもらったサンタさんと、沖縄土産の琉球ガラスのストラップ




着物着る気力が無かったので、羽織って、巻いて、着物クリップで留めただけなので、グスグスのお見苦しい着付けになってます滝汗ガーン
{DD686F47-AC32-42C3-B943-EBD4A7F1F104}

{F1F0CA34-40EA-4897-8D6F-DDA21E20868B}

クリスマスツリー半衿は、たんす屋で買った端切れ


しかし、巻いて羽織っただけとは言え、酷すぎますねゲロー



私の着物は、頂きものが70%、買ったものが30%で、パステルカラーや淡い色と、ビビッドカラー、
最近買ったのは、彩度低めのエンジ色等。


着物で失敗したのは無いけど、帯単体でネットで買ったのは、失敗したの、数本あります。

色がくすみ過ぎてて、それに合う着物が無い。

色のトーンが違い過ぎるんですね。



着物にハマる前に、パーソナルカラー診断した事があり、私は、トゥルースプリング

パステルカラー、小さな柄、淡い色、シフォンのようなテイスト



だけど、折り紙の黄色や赤も似合うらしい。
ビビッドな、イエロー系のグリーン

まさに、着物に出てくる色。


とても役立ってますよウインクキラキラ