休みの日は、うちニャンズに癒されます

次々に来る楽天、シンエイさんのお得メールに、たんす屋さんの年に2回?の大規模催事…
開かず消しまくってます。
船場センタービルツアー(繊維問屋街)に備えてます
しかし、ブロガーさんの帯枕記事を読み、ボロボロ帯枕だったので、帯枕を変えたら、帯の歪みも改善されるのではないか?
年齢が上がると、低め、長めの帯枕がいいと本にも書いてあり、楽天チェック
楽天ポイントで、いい帯枕買えるぞ

その前に、スロットと、毎日できるクジをやった。
これ、滅多にやらないです。
頭に無いから。
それが、な、な、なんと
どちらも当たった
たまに、スロットは当たりますが、クジ当たるんかい
て位、当たらないですよね
スーパースロット、30P
ラッキークジ、1P
うそぉ〜〜

宝クジで当たったら、悪い事も当たると言うけど、その逆バージョンもあるんですねー
で、貯まったポイントで買ったのが、こちら
当選したポイント、有効期限が少ししか無いので、ちょうど良かったわ
どちらも、まだ届いて無いけど、試してみますね。
大体楽天カードで支払いし、お店によっては、現金支払いでも、楽天ポイント貯まるから、コツコツ貯めてます。
【雑談】
着物1年生では、揃って無いものもあり、いろんな着物や帯を試したくて、リサイクルの安いのをたくさん買いました。
着物道楽という。
もう一つの趣味の写真も、一年生です。
カメラを思い切って購入した(マクロレンズと標準レンズキット)。
自分の撮りたい写真は、カメラの設定(まだまだできない)にもよりますが、レンズで決まります。
カメラにハマると、色んなレンズが欲しくなり、
レンズ沼にハマるといいます。
しかし、リサイクル着物を買うようには買えない。
中古レンズでも、桁が違います
レンズ買うなら着物類買う👘
ま、どちらも買わないし、買えない状況ですがね
実験的に、着物ブロガーさんらを、日本庭園か、異人館でモデルになってもらい、私なりに撮りたいんですが、それには望遠レンズがないと、私の撮りたい画にはならないんですよね。
今あるレンズで、どこまで撮れるか、実験してみたいので、機会があれば、着物ブロガーさん、私の実験台になって下さい

植物で手前をボカしての、アップや、逆光利用、全体像。
もしくは、
着物と近代レトロな建物を撮りたい
しかし、異人館への急な坂道を着物で登るの、大変だよね〜
あ、写真の出来は、保証しかねます、なんせ、練習なので

ただし、カメラ初心者でも、あーだ、こーだ、のポージングうるさく言うと思いますが
そん時は、私は洋服で。
しゃがんだり、寝転がったり、地面に這いつくばって撮ってますので
這いつくばって生きてますし
…
なんのこっちゃ…


