今年の目標の達成度 | 雨のち、くもりのち、時々はれ

雨のち、くもりのち、時々はれ

もうすぐ還暦^_^
辛かった過去や趣味、お出かけ、日々の感じたこと等を書いてます。

大体、1〜2月頃にスケジュール帳に、「今年の目標、やりたいこと」を書いてます。

強く、自分をそこへ持って行く意味で

「こうなりたい」では無く、「こうなるぞ!!
だと、叶えられるからキラキラ


今年のいつ書いたか解らないけど

「今年やりたいこと、2017」

ハイビスカス着付けを上手くなり、着物でお出かけ

イチョウ一人旅

ガーベラ泊まりたかった宿に泊まる

ガーベラ花魁体験

ハイビスカス京都リサイクル着物めぐり

イチョウ着物生活

イチョウ私の小遣い○万円に抑える




で、結果、
ガーベラは、叶えたこと
ハイビスカスは、半分叶えたこと
イチョウは、できてないから、来年へ持ち越し



今まで、自分に時間とお金をかける余裕が無かったので、今年はそれに挑戦してみようと。
だから、私のやりたい事しか書いてない照れ


今年は、悠々自適な生活をしたなぁ〜おねがいキラキラ
自分にお金を初めてかけたなぁ〜キラキラ

素敵な出会いもたくさんあったなぁ〜〜ラブラブ


全く後悔の無い一年でした。
まだ、年越ししてないけどねウインク


色々自分を見つめる中で、書き残しました。
私の覚え書きですねてへぺろ




(ただ、私の金遣いの流れが、主人や娘に伝染したのか!?と思うことがあり、その辺が、ちょっと引っかかってます)



お付き合い下さり、ありがとうございますウインク


{E8D4F68A-FDBF-470C-87AF-1EEF51F87F87}

信州白馬村の北アルプスの夕焼け(11月始め)
今は雪が積もってスキーで賑わってます。




{45BEABAC-A8F9-4475-B2EA-4F2EAC699E26}

泊まりたかった宿の、ステキなコーナー



{45A49706-310B-42E5-95FC-BB6B2EED3CDB}

愉快リゾート「恵那峡国際ホテル」の部屋の窓より
早朝、霧に覆われて、水墨画のよう
水面は、木曽川