インソール代わりに足袋を試し中❶ | 雨のち、くもりのち、時々はれ

雨のち、くもりのち、時々はれ

もうすぐ還暦^_^
辛かった過去や趣味、お出かけ、日々の感じたこと等を書いてます。

小売店で品出し、発注のフルタイムパートの私は、1日1万2千〜4千歩近く歩いてます。

iPhoneをポケットに入れてるので、勝手に万歩計になってます。

祭り前は、クタクタ🌀💧
万歩計、1万8千超えゲロー
それも、1週間(出勤日のみ)も、です滝汗

そりゃ、アラフィフの身体には堪えるわもやもや


今までの最高は、2万1千歩超えです笑い泣き

なので、ウオーキングシューズに、4千円弱のインソールを入れてますが、靴もインソールも、すぐにへたり、消耗品ですえーん足


足裏、外反母趾、ふくらはぎがパンパンで、かなり支障が出てきたので、オーダーインソールを考えてましたが、消耗品だしな、高いだろうしな…チーンガーン


と、思案中だった時に、さといも先生のブログで、足袋を履くと、足のむくみもなく、ふくらはぎの筋肉が鍛えられ、etc…


の、記事を読み、
「これだびっくり!!!!雷キラキラ、試す価値あり!!

着物の時、足袋履いてたら気持ちいいんです。
私に合ってるんじゃないかと、直感ラブ


さといも先生にリブログの許可を頂いでますので、足袋の効力をお読みくださいニコニコ

(なぜか、リブログの先に文字が入らないので、試した結果は、後日載せますね😅)