「池田重子コレクション」展❽、羽織編 | 雨のち、くもりのち、時々はれ

雨のち、くもりのち、時々はれ

もうすぐ還暦^_^
辛かった過去や趣味、お出かけ、日々の感じたこと等を書いてます。

羽織も、色んなのがあり、すごかった〜

{C0D16F04-BE31-480F-8F4D-AAB08CCAF928}



{8CE7CB94-24DE-4E54-85A9-87B3642127B6}



{6C7BD8AC-9EFB-4C8C-92C5-D1F283109CA6}

バラのコート、地模様もバラでお洒落〜
このデザイン、現代でも通用しますよね。
とてもアンティークとは思えない…



{19DE8346-9928-44FB-9E28-E5F5844D77E3}

これは、男物のハンテンなんだけど、刺し子なんです。
すごいです!
それに、結構分厚かったから、暖かいんだろうけど、重そうで、肩凝りそう…と思ってしまったのは、私だけ…?



{C4281C1A-721B-435B-8DC6-0FAB42964CCD}



{35E9D440-9613-455E-8CD5-DBC75D0E26CE}



まず入ってすぐにあったのが、この二枚の薄物羽織

こんなに鮮やかで、絵が描いてある羽織あるんだ!!

レースや透け感のある、白や黒しか見たことなかったので、粋だよねー


でも、どんな着物に合わすんだろう…




まだまだ続きます