結局、というか、やはり、何かをやった訳ではないので、辞めさせる訳にはいかないようで

もう、流すしかない

上司から「歳もいき、若い時と違って、思うように動けないから、余計にイラっとするんやろな」
と。
おばはん、勤続年数、約20年。
定年65歳まで、あと2年。
その後は、シルバー人材センターに登録したら、働けるらしい。
上司の言葉を聞き、「可哀想だな…」と、ストンと私の中で落ちたものの、
やはり、ただのパートなのに、いちいち指示されると腹が立つが、流す練習せねばなるまい

おばはんに逆らわない程度に、バカになり、聞き流すか、或いは、下記リブログのように、上手く使うか。
確かに、経験と知識は凄いので、
そこを見るしかないのかな
