



しかし、屋外物置が中古は安いのだが、組立済みである為、狭い我が家のマンションの部屋の中から、ベランダへの移動が無理と解り、新品をネット等で探すも、レビューだけでは解らず、ホームセンターは、設置費用も含め10万位するので、やめた

何気に、amazonのタイムセールを見てたら、iPhoneにつけるレンズを発見

しかも998円

アメーバアプリで貯めた、ドットマネーからamazonのギフト券を使い、更に格安にGET

この三種類のレンズが、広角、魚眼、マクロレンズで、上記の写真のように撮れるらしい

早速マクロレンズを試した。
夜だったので、うちのニャンコで試す



ピントが難しく、レンズ外した時と付けた時の違いが解らない…

翌朝、庭の花で試す

(このレンズの使い方等のブログを発見したので、参考にした)
なかなか、使いこなすのに、少し時間がかかると判断(私の場合)

おまけに、私は、近視の老眼で、遠近両用眼鏡を掛け、マクロレンズでずっと撮影してたら、虫眼鏡でずっと物を見てる状態で、片目が見えないから、タダでさえ、目が疲れ安く、気分が悪くなるのに、1時間やったら、吐き気がする位、気分が悪くなった

一眼レフを買う前の、練習にはちょうど良いかと思う

他にも撮ったんだけど、小出しに…

なかなか自分のイメージ通りの写真が撮れないから、イライラ

これは、写真加工なし。
癒せる写真が撮れるよう、趣味になればいいな
