雨のち、くもりのち、時々はれ

雨のち、くもりのち、時々はれ

もうすぐ還暦^_^
辛かった過去や趣味、お出かけ、日々の感じたこと等を書いてます。


2015年で50歳、やっと過去を振り返り、自分を認める作業ができるようになりつつあります。
乳児期の火傷が原因のいじめ、転職の数々、結婚後の再三の主人の隠れ借金(その節約)、44歳で適応障害、パニック障害、52歳で鬱発症の発症等を書いています。

50代後半にやっと心身共に余裕ができ、多趣味な内容の記事になっています。

暑くなる前から少しずつ編んでて、あとはボタン付けだけで放置笑い泣き

ソックスは鎖編みの紐を付け足しました。
































ベビーサイズは飽きずに編めますね笑い泣き



一人目の時は、高校以来の編み物再開の為、すっかり忘れていて、編み図も読めなくなってたんですが、色々編むうちに感覚を取り戻し、大作に挑戦しました爆笑



冬に二人目の孫ができます。


一人目も冬だったんですが、出産後の退院時とお宮参りの時にあったらいいなと思って、編んでみましたチュー飛び出すハート


女の子だったら、色々かわいいの作りたいけど、男の子は甚平さんくらいしか思い付きません爆笑



この夏は、とにかく暑くて何のやる気も起きず、散歩も行かず、色々作りたいけど、作る気になれず、体重だけが増えていく、ヤバイ状況ですゲローガーン