こんにちはニコニコ いくつになってもワクワクな暮らしをルンルン

鹿児島枕崎、WakuwaKurasiの整理収納アドバイザー

かかさん こと いたしきひろみですニコニコ

 

無事に高校の入学式を終え、昨日が初登校の息子真顔

 

母も息子以上にソワソワして落ち着かない朝でしたニヤニヤあせる

9年前の小学校初登校の日のあのドキドキを思い出しましたデレデレ

 

 息子って、いくつになっても心配なものなんだろうか⁉️ 単に子離れ出来てないだけかニヤニヤあせる

 

 

 

クラスメイトと無事にバスで初登校🚌

 

 

 

 

そして初日夕方に早速息子からLINEが📲

「帰りバスに乗れなかった💦」

 

 

何やっとんのじゃーおーっ!おーっ!おーっ!

結局途中までお迎えに🚙💨💨

 

田舎の公共バス🚌、一本乗り損ねると1時間以上待つ💦💦  そもそも、帰りのバス二本しか走ってない💧

 

高校生活、初日からそんな感じですタラータラー

 

 

でも部活が始まると帰りのバスには間に合わないので結局グランドまでお迎えの日々が始まりますアセアセ

 

 

早くバイク通学になればいいのに〜〜🛵💨

 

 

残念すぎる事に息子、3月生まれえーんえーん

どうか母を恨まないでおくれお願いお願い

 

 

高校生活のスタートに伴い、お弁当🍱🍙もまたひとつ増えるという事で、最近キッチンの収納も少し見直しました!

 

 

毎日使うお弁当箱を以前よりも近い場所に移動させました!

毎日使うモノは、すぐ取り出せてすぐ仕舞える場所にあった方が断然イイグッ

近くにないと、仕舞うの面倒だからついつい出しっ放し、置きっ放しになりがちですアセアセアセアセ

 

 

もうすぐ水筒の出番も増えるので〜〜

お弁当箱に続き、次は水筒の収納位置を見直してベストポジションを見つけたいと思っていますウインク

 

 

ちなみに現在はキッチンカウンター下に収納してますが、、、ダイニングテーブル側にある為仕舞うのが面倒だと感じているので💦💦

思い切って移動させたいと検討中うーんうーん

 

見直し所満載のbefore状態ニヤニヤ汗

収納用品も上手に活用出来ていない状態ですタラータラー

 

我が家の水筒、多いんです💦💦

でもどれも使ってるんです😅

日常用、夏場の部活用・仕事現場用、、、

家族5人がそれぞれ用途に応じて使い分けてるので😅

 

ほんとはもっと厳選したいけれど、、使ってるから仕方ない😅

ゴールデンウィーク迄に水筒収納見直し実行したいと思いますグー

 

 

5月は、お片付けミニ講座も「キッチンのお片付け」ですルンルン実際に我が家のキッチンも見ていただきながら、キッチン収納のポイント等もお伝え致しますウインク

講座お申込み受付けておりますドキドキ

詳細は講座案内をご覧ください下矢印下矢印

 

 

【出張お片付けレッスン】
お客様のご自宅へ伺い、家庭教師スタイルでお客様の暮らしの「最適・快適・お気に入り」を一緒に見つけていきます♪
 
●初回 ▶︎5000円(2時間程度)
(ヒアリング+現状確認・収納アドバイス他)
お客様の生活パターンや理想の暮らし・現在のお悩み等についてお話を伺い、現状を見ながらご提案をさせていただきます!
 
●2回目以降▶︎1時間 2000円
お客様のその後の変化に応じてお悩み相談・収納のアドバイス等をさせていただきます。
お客様のペースに合わせてアドバイスに伺います。
 
 
【出張整理収納サポート】
 
●整理収納サポート作業
お客様とアドバイザーが一緒に整理収納作業を行います♪ アドバイザーと一緒に作業することでスムーズに進みます!
お引越しや急いで片付けたい方へは特におススメです♪
 
▶︎3時間コース → 9000円
▶︎5時間コース → 15000円
▶︎追加作業  1時間3000円
(アドバイザー1名の場合の料金となります)
 
*要る物・要らない物の仕分けはお客様に判断していただきます。
*作業中の物損については保険にて対応させて頂きます。
*作業で出たゴミ類はお客様自身で処分をお願い致します。
 
●出張個人レッスン・整理収納サポート作業は、お申込み時に日程調整させていただきます!
●枕崎市外の場合は別途交通費をいただきます。
●お申込みは女性限定(ご夫婦可)とさせて頂きます。

お申込みはこちらをクリック ビックリマーク 

Mail:kakasan.1055@gmail.com

LINE:https://line.me/R/ti/p/%40jld3037g

※ご希望のサービス名、お名前、お電話番号を添えてお申込み下さい

 

 
 

 自宅セミナー お片付けミニ講座もお問い合わせ・お申込みお待ちしていますルンルン

  現在予定しているお片付けミニ講座ですルンルン 

         矢印矢印矢印矢印矢印

 お片付けの基本 〜探しモノをしない生活〜

 4月23日(火)13時~14時半

◆ 講師自宅(枕崎市別府)

◆ 受講料:1500円

◆ 定員4名 

 

● キッチンが変わると笑顔で暮らせる♪

◆   5月22日(水)13時~14時半

◆ 講師自宅(枕崎市別府)

◆ 受講料:1500円

◆ 定員4名

 

● 書類整理のススメ

 4月10日(水) 13時~14時半

◆ 講師自宅(枕崎市別府)

◆ 受講料:1500円

◆ 定員4名

 

※お子様連れの受講はご遠慮頂いておりますが、1才未満のお子様についてはご相談下さい!

 お申込みはこちらをクリック↓↓ ビックリマーク 

Mail:kakasan.1055@gmail.com

LINE:https://line.me/R/ti/p/%40jld3037g

※ご希望の講座名・お名前、お電話番号を添えてお申し込み下さい。

 

  今度こそ本気で片付けたい方へはこちらの講座オススメです!マーク

 お客様のご希望の日に受講できますOK

          矢印矢印矢印矢印矢印

💎💎【暮らしダイヤモンド講座】💎💎

  

片付けの苦手な人!あなたのやる気を引き出します!

受講生がそれぞれ課題に取り組み悩みの解決を目指す講座です

3ヶ月で無理なくお片付け体質を目指しませんか?

 

 

ダイヤオレンジ3回シリーズ講座ですルンルンダイヤオレンジ

  第1回  「瞳が輝く」

  第2回  「家が輝く」

  第3回  「私が輝く」

 

ダイヤオレンジ日時: お申込み時にご都合の良い日時を打合せの上設定いたします

 (第2回は第1回受講日から約1ヶ月後、第3回は第2回受講日から約1ヶ月後の開催です)

 

ダイヤオレンジ講座時間:90分

ダイヤオレンジ講師自宅(枕崎市別府)又は受講者御自宅

   ※ 受講者のご自宅で開催の場合、出張料(交通費)を頂きます

ダイヤオレンジ受講料 7000円(講座3回分+ オリジナルテキスト)

 

お申込みはこちらをクリック ビックリマーク 

Mail:kakasan.1055@gmail.com

LINE:https://line.me/R/ti/p/%40jld3037g

※ご希望の講座名、お名前、お電話番号を添えてお申し込み下さい。

 

 

 

 

 

 LINE @で情報の優先案内や講座案内をお送りしています!

講座のお申込みもこちらから可能です!マーク友だち追加お気軽にどうぞルンルン

 

image

 

整理収納アドバイザー

いたしきひろみ

 

鹿児島県枕崎市別府

MAIL  / LINE@

友だち追加