こんにちは
鹿児島枕崎・子育て奮闘中の整理収納アドバイザー かかさん こと いたしきひろみです
梅雨明けし、夏本番
毎日呪文のように、あついあついあつい、、、と呟いている今日この頃
もうすぐ夏休みが始まります
子供たちの試合やイベント、お祭り、、そしてそして夏の全国高校野球
楽しみいっぱいのかかさんです
先週末、二人分の給食着を洗濯し、長女と次女に『給食着忘れないで準備してよ~』
と言ったら、長女に『今週違うし』と言われて
この給食着、1-2 って書いてあるけど~1年生のじゃないんですか
と思ってたら、
『今週俺だし‼』って、、、3年生のお兄ちゃんの給食着だったらしい
1-2 って、息子が入学したときの出席番号1年2番、、、
給食着も進学のたびそのまま持ち上がるらしく~3年生の今頃母はそのシステムを知るという
ええ~なんと紛らわしいシステムなんだ
と思いましたが、この給食着の一件で気付かされたこと
『先入観にとらわれない!!』
『コミュニケーションが大事!!』
これは整理収納においても言えることなんです
例えば、、本だから書斎に!本だから本棚に!そんな先入観を捨ててみるともっと使いやすい収納ができることもありますよ~
何がどこにしまってあるのか、、自分が分かっているだけでなく周りにきちんと伝えておくことも大切です
次回からは『今週の給食着だれのですかねぇ~』と優しく声を掛けるよう心がけたいと思う母でした
ちなみになぜ今年になるまでお兄ちゃんの給食着の番号に気付かなかったのか、、、
昨年までは3人分の給食着が低学年用・高学年用・中学生用とちょうどいい具合にサイズで判別できていたので番号なんか気にもしていなかったのでした
ご案内中の講座・整理収納サービスです
7月~9月にわたりお片付けのやる気を引き出し、実際にお片付けに取り掛かれるようになる3回シリーズの暮らしダイヤモンド講座
、今週7月19日よりスタートします
夏休み お片付けのやる気スイッチいれてお片付けに取り掛かってみませんか
まだ残席ありますお気軽にお問合せ下さい
片付けの苦手な人!あなたのやる気を引き出します!
3ヶ月で無理なくお片付け体質を目指しませんか?
3回シリーズ講座です
第1回 7月19日(木)「瞳が輝く」
第2回 8月23日 (木)「家が輝く」
第3回 9月20日 (木)「私が輝く」
13時〜14時半
講師自宅(枕崎市別府)
受講料 7000円(3回分 オリジナルテキスト付)
お申込みはこちらをクリック↓↓
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40jld3037g
※ご希望の講座名、お名前、お電話番号を添えてお申し込み下さい。
6月より整理収納サービスもスタートしています
こちらも随時お申込み受付けています
~整理収納サービスメニュー~
< 2018年現在 >
お片付け個人レッスン
◎初回 約2時間 5000円 (ヒアリング+現状確認・アドバイス)
お客様の生活パターンや理想の暮らし・現在のお悩み等についてお話を伺い、
ご自宅の現状を見ながらお悩み解決のアドバイス・作業中のご提案をさせて頂きます。
◎2回目以降~整理収納サポート作業(アドバイザー1名の場合)
初回のご提案をもとに、お客様とアドバイザーが一緒にお片付け作業を行います。
アドバイザーと一緒に作業することでお片付けがスムーズに進みます
●半日コース3時間 ⇒ 9000円
●1日コース5時間 ⇒ 15000円





お申込み・お問合せはこちらから