昨日は1日がかりでお勉強へ~

宮崎の先生のお教室へ行って来ました
片道約5時間のドライブ

他の教室の先生二人と同行だったので、国分からは他の先生の運転で
宮崎の教室へ着いてから約二時間ひたすら書き書き~

ペンや腕、指の位置や角度といった、自分では気付かない細かいところまで教えていただいたり…
生徒さんとの接し方、言葉かけ等もとても勉強になりました
やっぱり……
「百聞は一見にしかず!!」
時間をかけてまでも行っただけの価値は充分ありました

広い公民館で、幼児からお年寄りまで一緒に学習している教室の雰囲気もとても良かったなぁ

帰りの車内では、子育ての話をしたり……
そしてなぜかセントマンの話題で盛り上がり

他の先生との良いコミュニケーションタイムになりました
正直、本音を言うと……
「ひんだれたぁ~


」
ホント、疲れたけど……
帰り着く前にふと思いました
疲れたと言ったら多分欽ちゃんは~
「疲れた!!って言うぐらいなら行くな!!」
って言うよなぁ……
息子と嫁には厳しいお方ですから~
なので家の中では疲れた
と言わないように……
そして、もちろん疲れた事を理由に家事をサボらない

これは負けず嫌いな嫁の意地です

前に聞いた事のある言葉に
「自分で選んでやっている事は苦労ではない」
というのがあるのを思い出しました
まさにそのとおり
自分でやろうと決めた仕事

やるしかないな
教室の体験学習もいよいよ最終週

まだまだ受付中なり~

Android携帯からの投稿


宮崎の先生のお教室へ行って来ました

片道約5時間のドライブ


他の教室の先生二人と同行だったので、国分からは他の先生の運転で

宮崎の教室へ着いてから約二時間ひたすら書き書き~


ペンや腕、指の位置や角度といった、自分では気付かない細かいところまで教えていただいたり…
生徒さんとの接し方、言葉かけ等もとても勉強になりました

やっぱり……
「百聞は一見にしかず!!」
時間をかけてまでも行っただけの価値は充分ありました


広い公民館で、幼児からお年寄りまで一緒に学習している教室の雰囲気もとても良かったなぁ


帰りの車内では、子育ての話をしたり……
そしてなぜかセントマンの話題で盛り上がり


他の先生との良いコミュニケーションタイムになりました

正直、本音を言うと……
「ひんだれたぁ~




ホント、疲れたけど……
帰り着く前にふと思いました

疲れたと言ったら多分欽ちゃんは~
「疲れた!!って言うぐらいなら行くな!!」
って言うよなぁ……

息子と嫁には厳しいお方ですから~

なので家の中では疲れた

そして、もちろん疲れた事を理由に家事をサボらない


これは負けず嫌いな嫁の意地です


前に聞いた事のある言葉に
「自分で選んでやっている事は苦労ではない」
というのがあるのを思い出しました

まさにそのとおり

自分でやろうと決めた仕事


やるしかないな

教室の体験学習もいよいよ最終週


まだまだ受付中なり~


Android携帯からの投稿