昨日に続き……




今日も子供スペースのお片付けあせる



上の子二人は自分の事が自分で出来る歳なので~






自分で出来るように………










衣装ケースも子供が出し入れしやすいように軽いプラスチック製の物にして……



入れる場所がわかるようにラベルシールを貼ってます!!



量の多い服は……


上着&ズボン、スカートに分けてそれぞれ深型の衣装ケースに☆


衣装ケースには保育園で使っていた自分の顔を貼っていますd(⌒ー⌒)!










そしてついでに……




自分の手間を減らすべく……






ノンタンのタンスにもラベルシールを貼って~(^q^)







「ノンタンの〇〇取って来て~ラブラブ」と、上の子達に頼めるようにしてあります(☆∀☆)ニヤリ




これでいちいち


「お母さんパンツがな~いあせる


「靴下持って来て~!!

って言われなくてすみます(*´∇`*)



でも~



プラスチック製の軽い引き出し……




たまにノンタンが開けて……



靴下とか散乱してる時があります叫びあせる


ノンタンもそのうち……
出したら入れる!!ということを学ぶだろ(*・・*)ウン♪




Android携帯からの投稿