本町の『幸せのパンケーキ 南船場 はなれ』 | 錦ちゃんのラジオ日記

錦ちゃんのラジオ日記

錦ちゃんのラジオ日記をお送りいたします。
昔からラジオのパーソナリティーになるのが夢で、
ひとまず、ブログでやってみる事にしました♪

毎回、通常のDJとは違って音楽じゃなく
癒しの料理写真をお届けしますので、
お楽しみに(^_-)-☆

はじまりました♪

『錦ちゃんのラジオ日記』

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

 

 

本日のテーマは

「食べある記」

 

本町の『幸せのパンケーキ 南船場 はなれ』で

「濃厚チーズムースパンケーキ ベリソースがけ(1280円)」

をいただきに参りました☆彡

 

幸せのパンケーキで穴場のお店である

南船場はなれ店にやってまいりました♪

11時開店の5分前に到着☆彡

以前なら1人ぐらいしか待ってなかったのに

今日は5組ぐらい先に待ってる人がいました。

アジア系の外国の方が多く見られたかな?

いろいろ情報を聞きつけて穴場を見つけて来たのかも?

 

とりあえず、第一陣で入れたので一安心☆彡

久しぶりに幸せのパンケーキを食す。。。

 

でも、待っても待ってもなかなか出て来ない(^_^;)

結局、45分後に登場☆彡

まぁスマホで時間つぶせるようになったから

全然、待てますけどネ(≧∇≦)/

 

「濃厚チーズムースパンケーキ ベリソースがけ(1280円)」

いつも思うがどこから撮るのが正解なのか?

錦ちゃん的にはコレですが・・・

 

裏ポジから撮るといい感じだけど

ブルーベリーが見えない(。>﹏<。)

 

ベリーと生クリームを一緒に撮れば

パンケーキが平べったくなるし。。。

 

この逆バージョンは論外(^_^;)

 

いろんな角度をご堪能くださいませ(≧∇≦)/

 

45分も待って到着したこのパンケーキを

5分以内に食べて出てきました(^_^;)

まるで、吉野家の牛丼でも食べるかのようなスピード(笑)

 

おいしいのはわかりますが、

やっぱり、値段が高いですネ(;´Д`)

たまの自分へのご褒美でもない限り

気軽には来れないですよ・・・

 

一度も食べた事がなくて

行列に並ぶのはイヤだけど

幸せでのパンケーキを食べてみたい方は

この南船場はなれをお試しくださいませ♪

 

まだ、今なら開店時間に来れば

普通に入れると思われますよ\(^o^)/

 

 

 

【行動目標】

毎晩5kmのランニング(昨晩✕)

毎朝5kmのランニング(今朝◯)

 

2017/01/01時点87.0kg

2018/06/16時点81.7kg

6月の目標:78.0kg

 

<インスタグラム>

『大阪グルメ探検隊』にて

グルメ情報は日々更新中☆彡

『社労士を目指す錦ちゃん』

も始めましたのでヨロシク♪