はじまりました♪
『錦ちゃんカフェのラジオ日記』番外編
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
【成果目標】
・社労士合格
・体重80kg(現在81.5kgでマイナス4.5kg)
【行動目標】
・毎日ブログを更新して現状を確認
・一日の勉強の予定を毎朝立てる
・お菓子とジュースなし
『昨日の行動』
【勉強】
択一式ファイナル補講
7科目70問(350肢)
【減量】
昨晩:5km歩
お菓子なし・ジュースなし
5km歩で1日0.5kg減のペースできてるので
この調子でやっていこうと思います。
択一テストを受けて
70問中50問正解
初めて7割超え達成しました♪
今までの最高は40点だからねぇ~
労基・安衛法:7点/10問
労災・徴収法:7点/10問
雇用・徴収法:7点/10問
労働社保一般:6点/10問
健康保険法:9点/10問
厚生年金法:6点/10問
国民年金法:8点/10問
合計:50点/70問
各科目であしきりあり
4点以上必須
これもクリアー
でも、先生に確認したら
過去問まとめたヤツやから
点数も高くなって当たり前って言われた(^_^;)
初めて出題される問題とか加わると
もっと難易度は上がるらしい。
まぁ、気を抜かずにもっと
勉強にはげめということですネ(>_<)
さぁ、試験まで2週間を切りました。
今日は、労働基準法・労働安全衛生法の
問題を解きまくりデーです。