はじまりました♪
『錦ちゃんカフェのラジオ日記』
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
『谷町散歩でぶーらぶら最終章』
空堀商店街を堪能した後は、
谷町9丁目方面へ軽くウォーキング♪
都会の1駅は距離が短いので
簡単に着くことができます☆彡
神社に隣接していて
壁一面を緑や桜で堪能できるカフェ
『GROVE』にやって来ました♪
▼GROVE(グローブ)
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270205/27000649/
コンクリートの打ちっ放しスタイルのカフェで
冬は壁一面がガラス窓になってるのですが、
春から秋にかけては開放されていて
オープンテラスのような雰囲気を堪能できます♪
久しぶりに来ましたが、
冬だから空いててすんなり入れました(^_^)v
春の桜の季節は混みすぎて
通常より高い料金設定になってます(^_^;)
ドリンクも500円~600円と少し割高ですが、
ただ、このお店の難点は、
まわりに何も他のお店がないという事。。。
神社かラブホぐらいですからネ(>_<)
そこから上本町方面に歩き
チョコレートで有名な
『なかたに亭』でお土産を買って帰る事に。。。
▼なかたに亭
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270205/27000953/
食べログ評価4.10はスゴイですネ♪
近所にあるからその価値がわかってないです(^_^;)
その近くにあるいつも行列ができてるお店
コロッケの「やまたけ」に来ました♪
▼やまたけ
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270205/27017435/
コロッケが55円と安いのに
それなりに大きくおいしいから
人気なんでしょうネ♪
今回、お土産に買って帰った方も
えらく気に入って
数日もしないうちにまた買いに行ったそうです(笑)
その分、交通費がかかっちゃうのに
味が気に入ったって事なんでしょうネ♪
今回、4回に分けて
ブログを更新させていただきましたが、
これを1日で堪能したんですから
十分、楽しめたんじゃないかなと思います♪
こんな風に私も案内できる場所があるよ~
っていう方は是非、教えてください(^_^)v
あて先は下記までヨロシクです♪
リアルグルメ探検隊(グルメサークル)
参加希望者募集中☆彡
ラジオ日記から来た事を必ず載せてネ♪
mixi利用者
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=11668603&from=navi&_fof
facebook利用者
https://www.facebook.com/cafedreammaker