はじまりました♪
『錦ちゃんカフェのラジオ日記』
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
本日は、初めての
『お便り紹介』です(^_^)v
こういうのが来るとラジオっぽいですネ(笑)
***************************
こんにちわ、初めまして。
ラジオ日記、ひっそりこっそり楽しく見ております^^
パンの話
もうご存知かもしれませんが…
中崎町の『ブルンネン』(食べログ)
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27013690/
最近よく見る「まあしゃれおつだこと」みたいなパンがほぼない店です。
丸めた生地にチーズがズボズボされてたりと、ワイルド…。
そしてひとつが、異様にデカイです(笑)
おしゃれパン派の方にはイマイチかもしれませんが、
漢ならブルンネンだろ!と。
フランスパン生地のものが個人的にはおすすめです。
寝屋川市 『ブレッドスタイル ソプラノ』(食べログ)
http://tabelog.com/osaka/A2707/A270702/27011883/
こちら、週休4日のパン屋です(笑)
週末しか開いてません!
このビミョーーに高い難易度が食べる時のテンションをビミョーーにあげてくれます(笑)
こちらもハード系がおすすめです。
見た目はおしゃれなパンが多いです。
暑くてしんどいですねー
ってことで冷やしうどん・そばの生地じゃなくて記事が読みたいです(笑)
(個人的おすすめは交野の楽々のうどんでーす)
********************************
顔も名前も知らない人から
こういう応援のメッセージをいただくと
なんかテンション上がりますねぇ~♪
2つのパン屋さんは、どっちも初耳でした\(^o^)/
ここ4,5年、新しいお店の発掘をしてないから
みなさんの方が詳しいかもしれませんネ☆
基本、錦ちゃんは大阪市内をまわるので、
中崎町のパン屋は足を運んでみたいなと思います♪
遠足感覚で車出して交野や寝屋川に
グルメ探検隊するのもいいかも!?
だから、大阪市内問わず、
コレめっちゃうまいから食べてみて~
っていう情報もお待ちしています(^_-)-☆
あて先はコチラ♪
ラジオ日記から来た事を必ず載せてネ♪
ラジオネームとか付けてもらえると
紹介しやすいかな?って思いました♪
mixi利用者
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=11668603&from=navi&_fof
facebook利用者
https://www.facebook.com/cafedreammaker
では、毎回恒例の
うまそうな写真を見て癒されてくださいませ(^_-)-☆