今回は、自然科学美容のヘアカラーをご紹介いたします

 

ルッソ・ビオ・ヘアカラーは天然色素なので、安全性が高く色のトーンに限らず、深みがありがでるのが特徴です

 

 

 

前回は、ウルフレイヤーに酵素ハイブリットミディカールをして、アッシュベージュ+部分的にライトナーで明るくしたデザインでしたが、今回はディープレッドを入れてイメージチェンジをなさいました。

 

 

 

 

K様のコメント。。。

 

『私は皮膚が敏感で、カラー後に耳の後ろあたりが赤くなり、痒みが出ていたけど、ルッソ・ビオ・カラーをしてからは気にならなくなりました。 ツーンとした匂いがないのもいいです。

以前は、プリン(新生毛とカラー毛の境目)になるのが気になってたけど... 3ヶ月経ってもそんなに気にならなくなってますねー。 ミディカールも4ヶ月経っているけど、いい感じにカールがでます。』

 

 

 

【ルッソ・ビオ・カラーのメリット】

 

※ 薬品臭がない →   天然色素だから匂わない

※ 色もちが長い → 色素の粒子が小さいからしっかり浸透する

※ ツヤが持続する → キューティクルを広げないから表面の負担がない

 

通常のヘアカラーのように、カラー+トリートメントメニューをする必要性がありません

安全性・色もち・ツヤの持続を比較すると、結局コスパも良いです

 

 

どんな明るさ、色味であろうと、一番大切なのはツヤです!

 

 

私たち、自然科学美容研究員は、自然科学(エビデンス)に基づいて、お客様が安心してヘアカラーを楽しんで頂くことをテーマとしています。

 

一度でも効果を実感して頂けると思います。