〈カブ・フェット記〉富士屋〈クロスカブ 〉 | ランチ集會

ランチ集會

ランチを仏恥義理。
汗かきベソかきロックンロールランチレポート。

定期便をお届けに相模原の奥地へ。

夏頃から通っている道中に、ただならぬオーラを放っている店がある。

最初は廃業した昭和の名残か。。。と思って通り過ぎていると、ある日「営業中」の看板が目に入った!!

それからこのお店の前を通るたびに気になっていた。

 

で、先日ついにこのお店でお昼を食べることになった。

 

店内に入るともうアジしかない。

 

焼きそば推しで鉄板焼きやお好み焼きもやっている。

入り口で少しメニューを眺め“鉄板肉玉子焼きそば”を注文。

先客は常連のおばあちゃんらしき二人が焼きそばをつつきながら井戸端会議。続いておじいちゃん二人組みがビールと焼きそばを注文しながら入ってきた。

多分、私が座ったおばあちゃんの隣の席は、いつもならおじいちゃん達のリザーブ席なんだろう。ごめんなさい。

表では若い親子が大判焼きの注文をしている。

大将ひとりで切り盛りしているのですごく忙しそうだ。

地元に愛されている店でよかった。

 

鉄板肉玉子焼きそば

 

いただきます!

 

ソースの香りが香ばしい。意地汚くも大盛りで口に放り込む。

おう、本当にモチモチの麺だおいしい。

なんなんだろう、ウチで作る焼きそばとは圧倒的に違うナニか。。。

目玉焼きを崩して黄身を絡めてパクリ。

おいしい。素朴だけれどなんだかおいしい。

私もビール飲みたい。。。

ごちそうさまでした!

 

クルマなら素通りしていただろう。

クロスカブ に乗っていなかったら絶対足を踏み入れなかったお店。

二輪車のお気軽さがコンサバ思考を取り払ってくれるときがある。

 

表に出ると、白くて大きいメルツェデスが店の脇に横付けしてして大判焼きを注文していた。ケイオス!!

やっぱりアジしかないお店だ。

 

 

〈今日のお店〉

店名:富士家 

住所:神奈川県 相模原市 緑区 大島 1377