ほのぼの刺繍雑貨屋さん

『きなりの木』

ハンドメイド作家*さち*です

 
 
キラキラ販売サイトキラキラ
minne

Creema

 

きなりの木では新しくデザインを増やす時には
このような手順で作っています
『デザイン→消しゴムはんこ→ブローチ・ヘアゴム→マチ付きがま口・・・』
 
前回は「消しゴムはんこ作り」を
紹介しました♪
 
 
なので今回は『ブローチ』ですびっくりマーク
 
なぜかというと・・・
『色』を決めていくから!!
 
決めながら縫い進めていくんですね🧵
 
先ずは、デザインを写して・・・
 
刺繍枠をセット!!
 
輪郭線をぬいぬい🪡
ここから、どうしようかな?
どの刺繍糸にしようか考えていきますもやもや
 
色のヒントは調べたりする時もあるのですが
最終的には「自分のイメージ!!
デザインの時に色々調べているので
なんとなくはあるのですが・・・
 
自分を信じて直感で決めますっ
グッ(‾◡◝)キラキラ
 
 
ジンベエザメさんはこんな感じに決めました!!
明るく、優しげのある雰囲気が伝わるような色を使いましたよルンルン
 
大きめのくるみボタンを使っているので
カバンのアクセント、自分の持ち物の目印にと
オススメですルンルン
 
 
下記のサイトに出品しています(´∀`*)ウフフ
 
 
☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
⬇きなりの木の作品
お気軽にお声がけくださいね!
 
🧵minne
〒116-0014 東京都荒川区東日暮里6丁目17−8
日暮里駅から日暮里繊維街通りをまっすぐ、トマトさんとガソリンスタンドを少し過ぎたところ
インスタグラム→ @craft.apartment.nippori 
 
北千住マルイ 4階
 
 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
SNS