
時間がかかりましたが傘立てが仕上がりました。
本と色合いが違うけど仕方ない…絵の具も違うし💦
絶好調もなか…抱っこして階段や坂道を移動していたのだが
どうやら必要ないようだ。
飼い主がモタモタしている間にサッサと階段を降りて早よ開けて〜。膝がまだ完璧でない飼い主が気を使う必要は無かったようだ。抱っこ坂道下り…これが膝にくる!中々治らない原因だと思う。
もなかよ…そんなに元気なら自力で歩け〜
そんな元気なもなかが昨夜夜のトイレ散歩の後に急に右前足の動きが変に。足の裏をチェックしたら真っ赤。
夜中の救急に行くほどではあるまい←大袈裟
足にビクタスクリームを塗って就寝。
今朝は元気だったので私は朝の7時から整形外科へ。
帰宅してもなかの足の裏チェック!
うーーん…赤い…病院だ!病院に行くぞーーー!
眠そうな老犬を起こしてセレブゥ動物病院へGOーーー
結果…少しだけ球菌とマラセチアが出たのでマラセブでのシャンプーとビクタスクリームでの対応となった。
せっかく病院にいったら全てやってもらいますよー
耳掃除、爪切り、1番嫌いな肛門腺搾りは最後に…
またやりましたよ。もなかってば…診察台に💩…
今回は先生の顔に飛ばさなかっただけマシでしたが💦
そろそろフィラリアの検査も行かなきゃ。
ワンコドッグを受けるかちょい迷い中…
全項目の血液検査だけ受けてその結果で考えようかなぁ。
絶食で1日預かりになるのは可哀想で💦
すこぶる元気だし。
なんだか疲れた1日でした💦
#pug#puglife #黒パグ#シニアパグ#マラセチア#気になればすぐ病院へ#フットワークのよい飼い主#膝は痛いけど#古屋加江子先生デザイン#傘立て#難しい#よくバラを描けたよ