https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190531-00000089-sasahi-life



我が家は息子と同室で、ベビーベッドに寝かせてます。


主人は仕事がある中、途中起こされたりされると辛いので別室で寝たいとのこと。ただ、今はまだ4カ月なので主寝室を私と息子が使っています。

いずれ、主人に主寝室を譲り、息子に別室で寝てもらうとは思いますが、出来れば1歳になるまでは近くにいたい。欲を言えば、数年…


ただ、夜は別々の布団で寝る方がどうやらお互いのために良いようで…


というのも、うちの息子は、日中、私が用事をしていてベッドやソファーに放置してしまうとき、一人で寝ていることがよくあります。

そんなとき、私がそばに行って彼を起こしてしまったとしたら、そのあとは例えネムネムモードであってもなかなか寝てくれません。


あまりトントンで寝かしつけが成功しなかったので、ネムネムサインが出たらおしゃぶりを渡しています。それか指しゃぶり。


いつもおしゃぶりかセルフでネンネしているので、私が横にいると興奮してしまうのです。


それでも時間を少しかければ寝てくれます。


セルフネンネができる子になると、一人でも寝れるし、一緒にも寝れる。


個々が独立した睡眠スタイルを持つようにトレーニングをすることは、得こそあれ、損はないとおもうのですが。


コメントを読んでいると、はっきり白黒を線引きをしたいのかなと感じるコメントが多く驚きと共に違和感がありました。


親の負担を減らすこと、小さいうちの数年一緒に添い寝すること、この2つは同時に存在できるのになぁと思いました。