前回、妊娠発覚までを記事にしました。

その数日後には、

あれ?なんか今日は匂いに敏感だなぁ、と感じだしました。

というのも、その日、友人とラーメンを食べに行く約束をしていたのです。

待ち合わせは店の前。

ラーメンの匂いがいい匂いに感じ無くなっている自分がいる。。

ただまだこの時は、悪阻ってものがよくわかってなかったので、

うわー。本当に妊娠してるんだー。
私は匂いに過敏になるタイプなのかもねー。

なんて能天気もいいとこでした笑

この日はまだ普通にラーメンも餃子も美味しく頂けました。

しかし、その日から急激に症状は強くなり、
あっと言う間に寝ても覚めても船酔い状態が始まりました。

匂いがきつくてキッチンには近寄れないし、受け付けられる食べ物が全くなく、なにを挑戦してもだめ。

ガスなしの水のみ、飲める状態。

イタリアで悪阻がきついと言うと、医者にクラッカーを勧められます。乾き物がいいとのことのようで。

正直もともとクラッカーは好きでもなんでもない私。

空腹感はすごいのに、クラッカーしか受け付けない日々。ひたすらクラッカーと水を飲み、挑戦してみた食べ物は嘔吐を繰り返す日々。

いやもうクラッカーも吐いてました。いや、水すらも吐いてた笑笑

日に日に痩せ、最終的に1カ月半で8キロ痩せてフィニッシュ!笑笑

というのも、ある病気になり、入院することになったからです。

病院では、食事をする時以外は匂い悪阻から解放されてかなりマシになったんです。

食事中もかなり辛かったけど、家にいる時よりは食べることができ、体重減少に歯止めをかけることができました。

ざっと入院まで。

次回は、入院することになった病気のお話。