こんばんは✨

アクセサリーデザイナー兼アパレルバイヤーの高辻 紫苑ですにっこり


私は頼られないと蔑ろにされてる気がしちゃって、悲しいなぁとか

効率悪いのになんで??とか

一人で回すのなんて無理なんだから頼ったりすれば良いじゃん!!

意味わからんー!!で、最近ずーっと仕事中にぐるぐる悩んで、悲しくなってた。


一番は他のバイトの人が困っていて、私に聞いてきた。

それに答える事は、誰も困らないしそんなに時間がかかる事でもない。

でも、私が他のバイトの人に話しかけられていると、必ずリーダーが「どうしました?」って入ってくる。

ぶっちゃけ、私も私に話しかけてくれた人もびびるし、今日話しかけてくれた人は、私に謝りたそうにしてた。

近くにリーダーがいたから、また面倒だと思って、先手を打って「そこはやらなくて大丈夫です」って遮ったら、更にリーダーがまた同じ事を言ってきて、もうウンザリむかつきむかつきむかつき


私が説明→リーダーが連れて行ったり、説明したりする。

リーダー的には更に上から、下には任せないでやれと言われているのかもしれないし、単純に私に任せたく無いからなのかわからない無気力無気力無気力


だから、私は聞かれたから答えただけ。

困っていて、リーダーが近くに居なかったから声をかけてみただけ。

リーダーが他の人と話していて、めっちゃ困って待ってるバイトさんが居たから声をかけただけ。


なのに、こっちが悪いみたいな態度や、注意をされてめっちゃ気分が悪かった物申す物申す物申す


そんななら、朝一で今日のメンバーに自分が仕切る事

他の人には聞かないで!って宣言すれば良い

リーダーはあちこち行ったりしないで、前に居るか、サポートできる位置にいろよ!

何でもかんでも許可取らなきゃいけないなら、もっと周りみて先に動けよ!


使えないからフォローしてやってんだよ!!ムキームキーとか思っちゃう自分が一番嫌なんです赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん


もう、無理だなー

苦しい


言わないようにしてるから余計に。


明日、社員の人に相談しようかな、、

でも、こんな事を言う事が恥ずいし

言って良い事なのかな??

くだらないすぎ??って考えちゃってなかなか言えないから苦しいんだよね


あとは、例の上の人が、リーダーを育てた人だからお気に入りだし、公平には見ていない事に不満なんだよね。

最近、うちの部署にめっちゃ風当たり強いし、あれが出来てない、どうやったらそんな事出来るの?!みたいな感じで風当たりも強くて、真面目にやっててもこんなふうに言われるのが惨めで仕事が嫌になってる真顔


速攻で辞めたいぐらいには。

もー楽しくない笑い泣き笑い泣き笑い泣き


早く寝よう、、


新作❤️


今日もありがとうございましたニコニコ飛び出すハート