きなこ店長のブログ -2ページ目

きなこ店長のブログ

紙屋の店長「きなこ」の日々








今年はコロナ禍ではありますが出来るだけ多くのイベントに参加しようと思ってます。

もう、終わりましたが

2月は広島(初広島)での「文具の博覧会

」下旬は梅田ハンズで催されました

「からほりらへんinうめだハンズ」

そして3月7日までうめ阪で開催中の「文具の博覧会」

そのあとは名古屋の「文具の博覧会」

3月最終土日は東京「紙博」

4月の初旬は神戸北野工房のまちにて

「文具と紙と暮らし市」です。

過密スケジュールですが、感染対策をおこらない様に勢力的に活動したいと思ってます。

小○さんが立ってる時はご飯食べてます。


2022年始まり数日経ちました。2021年はコロナ禍に振り回される一年でした。
今年もそんな感じになりそうで少々ビビていますが、負けずに頑張りたいと思っております。

色々な方々に助けていただきここまでやってこれました。この先も繋げて頑張って行くことが今できる感謝の一つと思っております。何卒、これからも宜しくお願い致します!

氏神の生國魂神社で参拝して引いた御神籤が「吉凶未分(よしあしいまだわからず)」でした‥
とにかく、良い方向になるように頑張ります。

長くコロナ禍の中、何故か貼り箱系のお仕事がちょこちょこ入り、色々作ってます。

おかげで貼り箱のスキルが上がった気がします。



貼り箱作りはまだもう少し続きそうなのでもっと綺麗に作れる様に勉強中〜