就職活動はじめて四日目くらい?ネットで家の近所の事務の仕事の求人に応募しています。駅名で調べて、その近所。


正社員でなく、パートアルバイト。一日六時間、週に四日からフルタイムまで、相談に応じます。という会社を中心に応募しています。


フルタイムでもいいけど、正社員は残業が多くて難しいです。家事もあるし、夫の弁当づくりもあります。


リクルートスタッフィングから、派遣社員の紹介きたのですが、家からかなり遠くてお断りしました。通勤に時間かかると時給ちょっとよくても、あまり私は好まない。


毎日2件、エントリーすることをノルマに応募しています。


今日は仕事やめる話を現在のパートのお店にしにいきます。一ヶ月前に退職の旨をいうという条件です。


なぜやめるかというと、内定から仕事開始日まで、ほとんどの会社がそんなに長期間まつてくれないからです。


短期間であれ、フルタイムとパートのキッチンの夜の勤務のダブルワークは、できないです。仕事さがすために、いまの仕事やめるしかない。やれやれ。