お仕事(夏もやっていた、百貨店でのギフト受付入力)が繁忙期を迎えているため、残業も多くなり、なかなかブログを更新できていませんあせる
そのため、クリニックの受診記録を、2回分まとめて書きます。


クロミッド1錠1回のみ
プレマリン1日1錠
メドロキシプロゲステン1日1錠
プレドニゾロン1日半錠
を服用して、1週間後のクリニック受診。

まず採血、そしてエコーです。
8mmが1個と、
11mmが1個!ガーン
お父さん両方卵か…、少なくとも、どっちかは卵かな。
とのこと。

採血結果は、

FSH11.1

LH4.9

E2156.0

でした。
お父さんホルモン値いいね〜
なんと、褒められたガーンアップ
お父さんもうちょっと育てたいけど…、自然でいくかクロミッド飲むか…
と先生が迷うので、
一応、あと1錠クロミッドありますうーん
と答えると、
お父さん育ちすぎると困るからね…
と。
そして、今回は、クロミッド半錠だけ飲むことになりました。
先月の採卵キャンセルの件があるので、
卵を育てすぎない
が今回のポイントらしいビックリマーク


そして、4日後にまたクリニックを受診しました。
エコーでは、
16mmが1個
13mmが1個
だって!!ガーンキラキラ
2個候補?だとしたら嬉しいけど、ホルモン値次第だな…
ドキドキしながら診察を待ちましたおーっ!

採血結果は、

FSH11.7

LH7.0

E2289.6

P40.12

でした。

2個大きくなりそうですか??うーん
と聞いたら、
お父さん2個狙いに行って1個も採れないのが怖いから、1個狙いで確実に採りたいかな〜
とのこと。
まー、贅沢言うなって感じですねぼけー

今回は、
ちょっと早めに採卵する
ということにしていたので、この段階で採卵日が決まりましたアップ
そして、採卵の36時間前に打つトリガー注射(HCG)も、
前回強すぎたかも?
となったので、今回は、
HCGは3000単位で打つことに。
その代わり、効かなくても困るので、
ブセレリン
という点鼻薬も使用する、
ダブルトリガー
でいくことになりました。
ちゃんと使えるか心配だけど、頑張る!

今度こそビックリマークビックリマーク
なんとか、卵採れますように笑い泣き