火曜日に、おや?お祭りじゃない?

と、気付きました。

お祭りに行きたいわけではなく、

 

image

これです。

北海道神宮の六花亭でしか売っていない

判官さまが、お祭りの3日間だけ

普通の六花亭の店舗でも買えます。

 

今年も無事に食べられました~飛び出すハート

でもね、昨日の仕事帰りに

三越の六花亭に行ったら売切れポーン

13時半くらいで売切れチーン

と、いうことは、きっと大丸も売切れてる?

会社の友達が東急デパートの六花亭で

買って帰る~と言っていたのを思い出し、

しまった!私も東急に行けば良かったと

思いながら、ご飯食べた後に、

ダメ元で丸井に行ったら、

あと少し残ってた~グッ

 

 image

軽~くオーブントースターなどで

温めると、お餅がふわ~っとなって

とろける美味しさキラキラ

 

 

 image

お茶は、煎茶堂東京の鳳春。

煎茶です。

 

 

image

一緒にこちらも購入。

これね、今の季節に毎年出るよね。

たぶん食べたことあるのに間違えた爆  笑

琥珀糖だと思ってたらゼリーだった(笑)

 

image

いや、ゼリーも好きだからいいけど。

でも、私にはお茶ありきのお菓子。

お茶がないとね~。

お茶と食べたほうが何倍も美味しく感じる。

 

お茶は、この前お茶の整理をした時に

たぶん大事に取っておいた、

福寿高山茶が最後の1回分出てきたやつ。