2018年11月11日
滋賀県愛知郡愛荘町の駅の裏オレンジロードの電柱にて、目撃情報を頂きました!


2018年9月3日、9月5日、9月11日、9月15日
滋賀県彦根市芹川町の彦根東中学校、また彦根市地蔵町にて、目撃情報を頂きました!


あと一歩の所まで来れましたのは、みなさまのご協力とお励ましと、きなのがんばりです!
本当にありがとうございます。


***保護時の、おねがい***

長期の迷子期間で、かなり怖がりになっているようです。
口笛や、お声掛けの際は、サングラスや手袋等外されてくださいませ。お願い申し上げます。

虫とり網は怖がるかもしれません。
近い距離になりましたら、きな?とお声掛けされて、手を差し出してくださいませ。
乗ってきましたら、もう片手で上から、そっと手を被せて頂くと安心して捕獲できると思います。柔らかいハンカチやタオルで覆ってくださっても大丈夫です。


きなは基本的に噛まない子です。
長旅で性格が少々変わってるかもしれませんが、攻撃的ではありません。


歌をさえずり始めると、気が済むまで歌いきります。みなさまのお時間がない場合もございますので、その場合は、写真を撮って下さると助かります。
24時間、遠慮なさらず、ご一報くださいませ。


タイミングよく、保護なされた場合は、段ボールや飼育ケースで一時保管で大丈夫です。
可能でしたら、オカメインコの餌と水道水を頂けると助かります。
費用は勿論こちらで負担させて頂きます。
心ばかりですが、謝礼もさせてくださいませ。

何卒、宜しくお願い申し上げます。

リアルタイムの捜索状況は、マイグーグルのきなこ捜索共有マップ、こちらでご覧頂けます。




本日は19℃のポカポカ陽気でございました。
思わずほっこりする気温です。

目撃して頂きましてから先の厳しい状況は、重々心得ております。

多数の目撃がありました、前回の彦根の張り込みで、私はついつい九合目まで登った!と多大な勘違いをしておりました。
そして、煮え湯をがぶ飲みいたしました。

きなに至っては違います。
ここから一合目に登る感覚を忘れないようにいたします。
後一歩!半歩!からが、高峰の無酸素登頂です。


愛知川駅様、愛知川小学校様に迷子チラシを貼って頂けることになりました。
本当にありがとうございます!お騒がせいたして申し訳ございません。

「この子の弟が迷子なのです」と、きだま君を連れてゆきました。

不審な私がのこのこ出向くよりも、迷子がどのような子か、どんな声で鳴くのかの説明も不要でございます。(大声でピー!とご挨拶のきだま君)

更に、可愛い!と警戒されることが皆無という…大変、大変、頼りになるきだま君です。
とても姑息な手段ですね…。



愛知川駅前の、ポストです!
ガラス瓶の中に手毬が入っている「びんてまり」、という工芸品がモチーフのようです。
とても綺麗なのです。

手毬を作り、一旦芯を抜いてガラスに詰めて、手毬に綿を入れ膨らませるのだそうです。
チラシを貼ってくださった方が、丁寧に説明してくださいました。



愛荘町も、すっかり秋の景色です。

何往復したのか数えておりませんが、道を変えつつ向かいました先は…、



夏に目撃していただきました、フレンドマート様です。

何処に向かうのか、まるで見当がつきません。
ならば先回り!と行ってみました。

何度徘徊しましても、広大です!
ですが、彦根に比べるとまだまだ食料が豊富です。

兎に角、希望だけを見て参ります!


本日も拙い文章を、お時間を割いて読んでくださりまして、本当にありがとうございます。
皆さまの明日が、素晴らしい一日でありますように。