47歳の私が
これまでに習ってきたこと。。照れ
 
 
幼稚園のピアノから始まり、
習字、英会話。
すべて、小中高のうちに終了。
ピアノはかなり頑張った😊🎶
ベートーヴェン、ショパン…
バンバン弾いた😁💪🎶
 
 
それから、
就職して
自分のお金で通ったのが
再び英会話。
そしてフラメンコ…
10年以上続いた。ハート
というか、またやるつもりだ(笑)

 
あとピラティス6年…
スポーツジムはこれまた20年くらい。
 
 
スペイン語、お茶。
 
この時に静的、文化的な活動は
私には向かないことを知った。(笑)
 
 
 
あとは、習いごとではないけども、
バンドに加わった。
 
B'zの完コピだった。ルンルン
 
そのレベルは結構高まり…
このあたりでは
けっこう有名になり…
 
有名な祭りや自衛隊の夏祭りにも呼ばれた。
大きな遊園地の祭りにも呼ばれたし、
福岡のライブハウスにも出た。
人の結婚式でもやった。
 
自衛隊の祭りでは
人生最初で最後の
男性の大きな声援を
私だけにいただくこととなった(笑)ラブラブ
「ららちゃぁぁぁぁん!」
 
紅一点照れ❤️だったからね。
 
 
そんなこんなで、
現在のヨガに至るまでに
いろんなことを習ってきた。
 
そこで、わかったこと。
 
 
出会い。
仕事仲間との違い。
 
それは、
同じことに夢中になってるということ、
…それだけだ。
 
お互いのプライベートなんて
大したことではなく…
 
というか、職業どころか
年齢、名前も知らないままでOK(笑)
 
ただ、同じものを見つめて、
追求してるってだけで十分な絆。
 
不思議だ。
照れ
今回のヨガでも…
よくあったこと…
 
「そうそう、え~と、
名前なんだっけ?」
「あの、いつも紫のマットの人。」爆  笑
 
って感じの会話が飛び交うことしばしば(笑)
 
逆に
「○○さんがね、…」
と言われたところで
「誰ですっけ?」ニコニコ
 
と返ってくることしばしば(笑)
 
でも、
みんな顔見れば分かる。
 
話が合うか否か…
それだけで良い。
 
そんな出会い。
 
 
大分では…
特に…
ヨガでの出会いって
ほんとに不思議だった。
 
いつも、
プラスのオーラを感じ得る。
キラキラ
 
これは
自己肯定感だと思える。
 
先生がいつも
口にしたこと。

「今の貴女で良い」
 
そんな信号を
常時受けることって
こんなに大切なんだ。
おねがい
 
 
 
だから、
ずっと名前を知らなかった
ヨガ友との
 
最後のデートは…
 
 
image
 
大好きなまい先生を呼んで…
何時間も喋りました…
 
とさ。。照れ
 
 
これは6月末の出来事です。。
チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤