こんにちはー!

Life style by ayanasu片岡彩です。

現在ayanasuではオリジナルブレンドコーヒーが新発売になりました✨




さきほど、無事に3回目の発送を終えました。

終えるたびに、ほっとします😊

発送はこれまでにも何度も経験したけど、毎回そう思う。







やるたびに、終えるたびに

感じること、知ること、見えてくることってあって。






それがあるから、

素直に、自然に

次はこうしたい。とか

もっとこうしてみようかな。ってことが出てくるので

やってみるって、おもしろいなぁと感じています。





あ、そうそう、すこし、ショップからの事務連絡です。

発送が完了しましたら、ご購入時に登録いただいたメール宛に、ショップからお知らせいたします。

現在ご注文してくださっている方で、発送しました〜のメールがまだ届いていない方は、次のコーヒーの出来上がりを待って、発送の予定です。

来週火曜にお願いしているので、水曜までには発送いたしますね!






そうそう、

やるたびに、終えるたびに

感じること、知ること、見えてくることがあってね。






だから、

以前は

一度でちゃんと出来なきゃいけない!とか

完璧にしなければ!って思っていたことが

わたし、ずいぶんとあったんですけど、






今は

そうじゃなくて大丈夫だな。って。

やるたびに、終えるたびに、経験するたびに

今できることをやれば大丈夫。って思えるようになっています。






だって

それに、

やってみたあとにわかることって

その時、完璧!って思っていたことを、優に超えちゃうほど、

すごく自分にしっくりくるし

すごくいいアイデアだったり、

納得がいくなーって思うことばかりなんですよ。

あ、やるから納得できるのか。笑

いい(としている)ことも、よくない(としている)ことについても。





わたし、がんこだから

やらなきゃ気が済まないんだけど、笑

やると

ほんとうに気が済む。

納得できます。






当たり前のことかもしれないけど

今わたしは

素直にそう思います。





だから、

やってみたら、いいよ。

やってみたら、大丈夫。

そう思う。







なので、

これからも

やりたいことはやってみて、

感じてみたいなって。

思っています。

ますます、

やりたいーー!ってことには

がんこになるかもね。笑







旦那さんはあきれてるの半分、

可愛く思ってるの半分、

だと思う。

(という、わたしの勝手な見解💓)

まるっと受けとめてくれていると感じています😉




今ね。

コーヒー作りをやってみている、今

今、特に

わたしが

やりたいなー

ひそかに、、ずーっと

やりたいなーって思っていることは、、、






まじめに言いますね。






雇用の場を創ること。

自分の得意なことをする場、それぞれがそうできる場を広げること。

協働の場を創ること。

自分のやりたいことに集中出来ること。

そして、

一人ひとり、みんなが自由に、のびのびあること。







漠然と

だけど、

割と真剣に思っています。






ネットショップ店長の

発送がひと段落して、思うこと。

でした。






聞いてくれて

ありがとうございました。

ふざけて周りに言ってたこともあるんだけど、

聞いてもらえると

うれしいし、ほっとします。

ありがとう😊💕