こんばんは。アトリエayanasu片岡彩です。

 

ayanasuでは間もなくマスクの販売です。

 

プレッシャーはありますか?とご質問をいただいたので、今日はそれについてお話ししますね。

 

今の気持ち。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今の気持ちは、落ち着いています。

 

でも、ちょっとだけ、、、あとどれくらい作れるかな?ってことが気になってる。

 

今のところ41枚用意してあります。

 

求めてくださる、大切にしてくれる方のところに届くといいなと思っているからです。

 

だから、もう少しがんばる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回は、おかげさまでマスクが2日で完売しました。

 

そのこともあって、今回はプレッシャーになるんじゃないかな、と自分でも思ったりもしていたけれど

 

そんなことはなかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それは、これまでのayanasuの経験があるからだと思います。

 

そして、

 

今回はゆとりを持って時間も持てたし(←これはわたしにはすごく大事なことだった)

 

コツも掴めてきて、要領も、仕立てもよくなってきたし、

 

お気に入りの生地で、お気に入りのパターンで作っているので

 

楽しく安心しながら作れているから、いい感じ。

 

だから

 

大丈夫かな?って気になる気持ちはあっても

 

プレッシャーは、んー、あれ!?ないです。

 

オープンの日が近づいていくとまた気持ちは変わるかもしれないけれど。

 

そう、気持ちって変わりますもんね。変化する。

 

その変化は自分でしっかり受けとめていこうと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その、これまでのayanasuの経験っていうのは、

 

布ナプキンがなかなか完売しなかった時の経験です。

 

 

 

image

 

image

 

image

 

image

 

 

 

その時ね、

 

きっとすぐに完売しちゃうだろうな〜という予想に反して、すぐに完売しなかったんです。

 

そして、途中であきらめかけた。もういいや〜って。

 

がんばったし、いいよねって。

 

その経験。

 

 

 

 

 

 

 

 

その経験からわたしが学んだのは、

 

完売させるのには

 

まず、「完売させる」って決めること。

 

わたしがあきらめていた気持ちを、また持ち直せたのは

 

「完売させる」って決め直したから。

 

そうしたら、そのあとはできる方法をとることだった。

 

一つじゃなくて、思いつく方法を、あれも、これも。

 

そうやって自分が動くことでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、わたしはそうするって決めています。

 

だから大丈夫なのだと思います。

 

 

 

 

 

 


 

完売させるには、やることをやるだけ。

 

あきらめないこと。

 

だって、心を込めて大切に作った素敵なマスクだから、

 

絶対売れる。

 

売る。

 

そう信じて、そう決めています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こういう在り方って

 

以前は「強気」に感じていて

 

なんだかガツガツしていて嫌だな〜ってざわざわしていたけれど。笑

 

だけど今はちがう。

 

 

 

 

 

 

 

やってみたらわかった。

 

作品への想いかなって思います。思いを込めているから。

 

 

 

 

 

 

 

だから

 

がんばります。

 

 

 

 

image

 





image

 

先行のご案内は公式ラインからお知らせいたします。

 

お気軽にご登録、お問い合わせくださいね。

 

明日9月5日以降にお知らせいたします。

 

 

 

 

 

 

 

店主 片岡 彩