こんにちは!自分大好き、片岡彩です。

 

ひ〜〜〜!言ってみたものの、これ、公言するのにはまだ抵抗があることに気がつきました!

 

自分の中ではもう、これでしかないのだけれど、

 

人に言うのにはまだ許せていないみたい。

 

人の目を気にしてるみたいです。

 

 

 

 

 

 

あ、でも、気づいたらOK〜

 

そこから始まるのだ。

 

 

 

image

昨日は彩としーのこそこそインスタライブにお越しくださいましてありがとうございました。

とっても楽しかったです。わたしとしーさんが何より一番楽しんでいると言う、、❤︎

しーさんのあたたかく、おもしろい物腰で、あれこれしなやかに聞き出してくれるのと、

聴いてくださるみなさんのあたたかさに、安心して思いっきりこそこそ話をさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

そうそう、「彩さんは、自信満々の自分大好きな人に見えるんですけど、、、」というメッセージをいただいたので

 

今日は「自分のことが好き」ついてお話ししようと思います。

 

 

 

 

 

 

そう、わたし、自分のことが大好き。

 

自分のことが好きな人って、自信があるように見えますよね。

 

うんうん、確かに。

 

なんでだろ。

 

 

 

image

 

 

 

わたしね、1年前、いや、半年前くらいには

 

自分が好きです、なんて胸を張って言えませんでした。

 

自分が好き、なんて言えるようになったのはつい最近のこと。

 

お洋服だってね、ほら、自信がなかった。

 

 

 

image

ちょうど1年前のわたし。南城久美子さんによる同行ショッピング。愛たま仲間のマリさん、まどかさんも一緒に行ってくれた!

お洋服にも、自分の意見にも自信がなかったんです。

誰かに「それでいいよ」って言ってもらいたかったころ。自分でOKが出せなかったころ。

いつも「誰か」を基準にしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分が好き。

 

どうしてそう思えるようになったのかと言うと、

 

どんな自分にもOKを出してきたからだと思います。

 

 

 

 

 

 

どんな自分もOKにするってね、

 

例えば、自分のいやだなと思う一面、許せない、認めたくないそれすらもOKにすることもそう。

 

「そんなところもあるよね、うんうん」って、自分に対してしてあげる。

 

「ああ、義祖母にいらっとしちゃうのね、うんうん、それもOK」とかね!まず自分が自分にOKしてあげること。

 

許してあげること。

 

「ある」ものを「ない」ことにしないこととも言う。

 

 

 

 

 

 

そうできるようになったことで感じているのは、

 

自分へのジャッジがなくなって、楽に、自由になってきたってことです。

 

 

 

これがわたしだ。って

 

そのままのわたしでいられるようになった!

 

 

 

image

 

 

 

そうするとね、

 

今まで誰かにOKしてもらいたかったことが、自分でできちゃうようになりました。

 

わたし、可愛いね〜 → OK!

 

わたし、いいね〜 → OK!

 

それだけでよくなった。

 

誰かに求めなくてよくなった。

 

 

 

 

 

 

これかも。

 

わたしが自信があるように見えるのは。

 

 

これがわたしです。これでいいんです。って在れるから。

 

 

 

 

 

 

 

 

わたしが自信満々に見えるのは、

 

 

誰に許可を求めるんじゃなくて

 

自分にOKを出して

 

 

自分で決めている

 

自分で選んでいるからじゃないかな。

 

 

 

image

 

image

ね!

 

 

 

 

わたしはコットンレースの生地を扱った、布ナプキン、マスクを製作、販売しています。

 

お店はこちら

 

 

https://shia22.thebase.in/

 

 

 

 

これからは、暮らしを豊かにする、わたしのこだわりを製作、販売していきます。

 

 

 

 

 

 

お店のご案内や、お問い合わせはこちらへどうぞ。

 

公式ラインやっています。

 

 

 

 

 

 

 

お気軽にメッセージくださいね!

 

新作など、先行でこちらでご案内していきます。

 

前回のマスクの販売では、おかげさまで2日で完売となりましたのでご登録いただくのがおすすめです^^

 

 

 

 

 

 

 

 

前回はオーダーマスクもたまわりました。

次回のオーダーマスクは数量限定でお受けする予定です。

 

 

 

 

片岡 彩