わたしは、自分の世界を創りたい、広げていきたいなあと思っていて。
 
 
 
それにはとことん自分に向き合うこと
 
 
 
それだけなのだと思っています。
 
 
 
 
 
 
 
 
自分の世界って、本当はみんなに「ある」と思うから。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
先々週、公式ラインを始めたんです。
 
 
 
ドキドキしながら。怖さとともに。
 
 
 
わたしが、このわたしでやることを許しました。
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
やってみたら、やる前の怖さは、知らないことから来る怖さなんだなあと思った。やっぱり。笑
 
 
 
やってみたから分かりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
公式ラインね、やってみたら
 
 
 
(ライン@は、何度もやって失敗して、出来なくなっちゃった。笑)
 
 
 
まずそれだけで世界が広がった感覚がわたしにはありました。
 
 
 
やりたかったことを自分で叶えられたという実感もあるからだと思う。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
自分の世界が広がっていくその途中が、まさに今なんだなあって感じがして、
 
 
 
嬉しかった。興奮しました。
 
 
 
今も興奮の途中。笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そうしたら、
 
 
 
公式ラインに登録してくださった方がいて
 
 
 
メッセージをくださった方がいて
 
 
 
布ナプキンを楽しみにしてくださる方がいて
 
 
 
ノート講座のお申し込みまでしてくださった方々いて、、、
 
 
 
飛び上がるほど嬉しくて、鳥肌が立つほど嬉しくて。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今、わたしの世界は
 
 
 
考えて動かなかった時とは全然違います。
 
 
 
想像をはるかに越えていて。
 
 
 
その感動も、よろこびも、満たされていく感じも。。。
 
 
 
からだ中が、ほてっていくみたいになって、炭酸がシュワシュワ弾けるみたいに、ハワ〜〜〜^^っとしてます!笑
 
 
 
 
 
 

 
 
 
こうして、やってみたかったことを
 
 
 
怖さと共にやるたびに、
 
 
 
【やりたいことは、やってみたらいいんだな】という想いが深くなるのを感じます。
 
 
 
体感は、自信になるみたい。
 
 
 
大丈夫の積み重ねになる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、やってみたら
 
 
 
わたしの世界なんだけど、
 
 
 
それは
 
 
 
誰かがいてくれるから叶う世界でもあるんだなと分かってきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんなことを感じていたら
 
 
 
わたしは
 
 
 
わたしの出来ることで、誰かの応援をしたいなと思った。
 
 
 
自分をそう活かしたい、って。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そう。
 
 
 
【誰かを応援したい】という性質は、
 
 
 
女性の性質だそうです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
わたしは
 
 
 
自分の性質、魅力、強み、個性を受け入れて
 
 
 
弱みと共に
 
 
 
どんどん発揮して、使っていこうと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それには、
 
 
 
自分に許可、許可、許可!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
誰かに許可してもらうのを待っていたら
 
 
 
いつまで経ってもそんな時は来ないし、
 
 
 
あっという間に時は過ぎちゃうもんね!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
自分が自分に許可してあげよう。
 
 
 
自分が自分の応援団になろう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、
 
 
 
わたしはわたしにそうしながら
 
 
 
誰かの応援団になるんだ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
公式LINE、ぜひ、遊びにいらしてください。
 
 
 
彩の部屋です🚪✨
 
 
 
日々思うこと、感じること
 
 
 
布ナプキンのこと、 webshop ayanasuのこと
 
 
 
顔の体操、、、などなど笑
 
 
 
わたしのままで、おもてなしします。
 
 
 
どうぞ、わたしの世界に触れてください。
 
 
 
そして
 
 
 
あなたの世界にも触れられたらとっても嬉しいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日のご挨拶、テイク2?3?
 
 
 
怖さとともに、公式LINEに動画アップ。
 
 
 


 

 

 

 

片岡 彩