ジャックラッセルテリア あずき&もなか日記

ジャックラッセルテリア あずき&もなか日記

おてんばあずきとやんちゃなもなか、そしてのんきなママのお話


URL(shop)https://store.shopping.yahoo.co.jp/kinako- mitsumame

URL(HP)http://jrtkinako.com/



                      「きなこのしっぽ」



 犬のアロハシャツやワンピース、

 お散歩バッグ、冬にはセーターを

 販売していますラブラブ


 アロハシャツはHawaiiのアロハ生

 地の店厳選した生地を1枚1枚 

 裁断から仕上げまで一人で製作  

 しています音譜

 セーターはいろいろな編み方を 

 組み合わせた他にないオリジナ

 ルになります。


   ぜひご覧になって下さいドキドキ


                SHOP        HP  

 




 「アロハシャツが出来るまでの工程」

    を毎月月初にHPにて載せています。

    ご興味のある方はぜひご覧になって下さい。

    人間用と同じように製作しているのがよくわかると思

    います。


2025.3.7(金)

今年の河津桜を見た場所は『長嶋ロード』というところです爆笑爆笑爆笑


『伊豆のへそ 道の駅』の近くにある河原


ここを長嶋茂雄選手は走ってたそうです。


ほんとにいい場所ですよ。


河原町みたいに人混みと屋台がたくさんであずきともなかが歩く事さえ出来なかった去年とは違いのんびり河原桜を見ながら1時間のお散歩を楽しみましたラブラブラブラブラブラブ


お天気も良く朝から桜はキレイで少し色が濃い桜が可愛かったです音譜音譜音譜


お昼近くになると年配者のお散歩が多くなってきました。




屋台も何もありませんが、ゆっくりするには穴場でした拍手拍手拍手




『伊豆のへそ 道の駅』に移動するとキレイな河津桜の横に立派なミモザの木がありました。



こんな立派なミモザの木を見たのは初めてですキラキラキラキラキラキラ


『伊豆のへそ 道の駅』を出てビュビュ〜ンと高速飛ばして熊谷の河川敷をお散歩した後、今日の宿泊地『道の駅 いちごの里よしみ』に移動。

夕食の買い出しにスーパーに行ったら何もなくびっくりびっくりびっくり

スーパーのはしご、次のスーパーで夕食を調達し、『道の駅 いちごの里 よしみ』に移動して宿泊


今日は河津桜を見ながら1時間以上もお散歩し、熊谷の河川敷でもたくさん遊んだのであずきさん、ご飯を食べたらすぐ爆睡ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

そのうちもなかさんも爆睡ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

今日の夜はかなり冷えててパパちゃん、ビール生ビール生ビールで乾杯の後食後に温かいコーヒー飲んでました爆笑爆笑爆笑

ケトルがあると便利です。

ママちゃんは、相変わらずお酒を飲みながらあずきさんともなかさんの寝顔を見ながらまったりした時間を過ごすのでした笑い泣き笑い泣き笑い泣き


明日に続く…バイバイバイバイバイバイ