過去記事です↑
トイレを怖がっていたベビちゃんのその後
トイレにご褒美シール置いてみました。
はたらく車のキラキラシール!
自分の大好きなものを嫌いな場所に置いたらどうなるか試してみた。
「しーりゅ」と言って両手を伸ばしてきた!
そして
ベビちゃんがトイレ内の探検を始めました
トイレの前で怖がってたのに
色んな研究テーマがあるみたいです。
水が流れるのを見る研究
トイレットペーパーがくるくる出てくる研究
ウォシュレットを押す研究
あれから1か月後
トイレ付近で研究に研究を重ね…
トイレ怖くなくなったよ〜!!!
またがる事ができました
この一歩は大きいっ!!!
良かった
トイレトレーニング、やっとスタート地点に立てた気がします。
今では、ご褒美シールなくても、自分のおまるセットして台置いて、トイレにまたがろうと頑張ってます。
トレーニングパンツも色んな柄が揃っています。
うちの子は太ももがむちむちなので、パンツ履くときちょっとつまります。
6層タイプは少し大きめでも問題なく、3層タイプはピッタリのサイズ選ぶとちょうどいいかもです。
座った時に横からこんにちはしてるw
自分でも気づく薄手の3層タイプから、おしっこした時自己申告してくれます。
次はおしっこ出そうなタイミングで声かけてみよう
頑張ろうねっっ